※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

独身時代の貯金が200万ほどありましたが、結婚後に夫婦のお金と混ざって…

独身時代の貯金が200万ほどありましたが、結婚後に夫婦のお金と混ざってしまいました…。
独身時代の通帳にははっきり200万の記載があります。
離婚するときに、財産分与とは別に200万を要求するのは難しいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

確か独身時代にためたお金は自分のものになるはずなので要求できると思いますよ

mama

通帳の記載がきちんと残っており、結婚後個人的に使った等指摘や証明されなければ、要求自体は可能でしょうが、離婚時に200万の貯金自体もなければ、請求自体できなくなるのかな??