※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つー🌼
子育て・グッズ

夜間のねんトレについて質問です。2週間ゆるゆるねんトレを実践し、入眠が改善。ただ、夜中に何度も授乳してしまうのは改善方法があるでしょうか?

ねんトレされてる方に質問です🙋‍♀️
夜間2回目からのねんトレはどうされてますか?

ゆるゆるねんトレ始めて2週間超経ちました。
内容は
18:00お風呂〜授乳〜少し遊ぶ〜音楽〜寝る
泣いたらすぐ抱かずしばらく声かけ、トントン
だめなら抱っこしてウトウトしたら置く
入眠はベッドの上で。

これを徹底してここ1週間程は
一度も泣かず、抱っこもせず寝ることができるようになりました!
今まで1〜2時間おきてたのが
まとめて4〜6時間寝てくれる様になりました!

が、起きてから授乳〜寝るの後2時間以内に
起きては授乳をしての繰り返しで
大体0〜2時くらいに一度起きてから
2〜3回授乳ー寝るのですがこれはなんとかならないのでしょうか??

元々、寝る時間が足りずあと1〜2時間寝てくれたら
おっぱいも張ってきて沢山でるのではないかと
思うのですが😢💦

入眠に関しては凄く良くなりました!
グズらず眠れる様になり、母の心も体力も少し余裕ができました🙏💕

あと少し…

コメント

かまんべーる

生後1ヶ月からねんトレされてるんですね😳!
生後1ヶ月はまだまだリズムが整わず、母乳だと消化が早いのでお腹空きますよね💦
特に夕方から朝にかけて、日中より母乳の作られる量が減るので、足りないのかも🤔?
ミルクを足してみてはどうでしょうか?

うちの子は4ヶ月になるのですが、1ヶ月の頃は1時間半~2時間半しか寝ませんでした!
2ヶ月頃から、寝る時にかけるオリゴールが合うみたいで、それを聞いておしゃぶりをするとすぐ寝ます😊
3~4時間寝るようになり、数日で6時間~7時間寝るようになりました!
その分、日中あまり寝ませんが😅

つーさんもお子さんに合った寝かせ方が見つかるといいですね✨

  • つー🌼

    つー🌼

    あと数日で2カ月になります🌼

    寝るときにミルク足したら
    マーライオンになりまして
    ほぼ吐き戻してしまったので
    足りてるのかなと思います😭💓

    音楽もオルゴールでかかると
    ウトウトし始めるので合ってるのかなと思います✨
    夜間の2回目以降はそんなに寝ないものなんでしょうか??💦

    • 7月20日
  • かまんべーる

    かまんべーる


    2ヶ月になるんですね😊✨
    もう少し大きくなれば、長く寝るようになりますよ✨
    焦らず、長い目で見守りましょう😊

    そうなんですね😳
    じゃあ、口寂しいのかもしれませんね!
    お腹空いていないのであれば、あやすしかなさそうですね💦
    私も長く寝る前は眠い目をこすりながら、抱っこしたり、ゆさゆさしたりしてました😅
    大変ですよね💦
    すごくよく分かります!

    月齢が低い子は眠りが浅いみたいですよ!
    うちも2回目の睡眠のとき、ぐずぐずしてました💦

    • 7月20日