 
      
      子供と一緒に大人用ベッドで寝る際、ベッドカードだけでは転落の危険があるか悩んでいます。現在は布団で寝かせていますが、アドバイスを求めています。
もうすぐ子供が一歳になります。そこで、これを機会に大人用のベッドで一緒に寝たいと考えています。
でも、ベッドカードだけではつかまり立ちをすことを考えると転落の危険がありますよね?💦
ベッドで一緒に寝ている方いらっしゃったらどのようにしているか教えてください!!
ちなみに今は床に布団を敷いて一緒に寝ています。20時に寝かせつけてから夕ご飯の後片付けやらをしているので常に隣にはいません😢
このまま布団がいいですかね⤵︎⤵︎
- くれをぱとら(7歳)
 
            ray
壁にひっつけて、壁側で寝かせています🎶
 
            キャラメル
高さのあるやつを2つつかってます!現在取り扱ってないみたいですがこれと同じような感じの高さが68cmのは売ってるみたいです🥴
ベッドを片側.頭は壁につけて、反対側とベビーガード足元につけてます!
のぼりおりするところは大人ひとりが入れるくらいの隙間があいてます✌️
ベビーガードの高さがあるので乗り越えたことないです!よ!
- 
                                    くれをぱとら こんなに素晴らしいものが売ってるんですか! 
 検索してみます😆
 高さがあるなら安心ですもんね✨- 7月19日
 
- 
                                    キャラメル 私も11ヶ月の時にベッドとベットガードつけましたが落ちてないです✌️ 
 因みに足から降りる練習はさせて数回やっただけで覚えましたよ!- 7月19日
 
- 
                                    くれをぱとら あ〜!足から降りることも教えないといけないのですね😭たしかに何か上に上がった時いつも頭から降りようとしてます…。 
 親切に教えていただきありがとうございます!!- 7月19日
 
- 
                                    キャラメル ぐっとアンサーありがとうございます☺️ 
 教える前までは頭からでしたがこうやってやるんだよ〜!とか遊びながら足から下ろしてたら覚えました✌️
 教える!って感じだと大変そうだけど遊びの一環として取り入れちゃえば楽ちんです!
 
 覚えてくれるといいですね🥴- 7月19日
 
 
            ユウリ
ベッドの時は壁側でしたよ〜。
ですが夏場は暑いのか寝相が悪く、足元から落ちていました。その後自分で這い上がり、また寝ていました(笑)
現在は布団です。上げ下げが面倒ですが危険はないです(^◇^;)
 
            えがちゃん
ベッドガードは事故もあったので付けてません😣
うちはローベッドにしてます🙆
 
   
  
コメント