
アパートが土砂災害警戒区域だったことが文書で知らされたが、電話はまだ来ていない。引っ越すと違約金がかかるが、待つべきか迷っている。
私が今住んでいるアパートは山の近くにあります。
今月1日に大和リビングから文書で「土砂災害警戒区域に入っていました。お伝え不足でした。詳しい説明はお電話します」などという内容が書かれていました。
しかし、まだ電話は来ていません。
そして土砂警戒区域だったら住むことは絶対にありませんでした。
今更言われても契約が2年で今1年目なので引っ越すと違約金を払うことになります。
どうすればいいでしょうか?
まだ電話を来るのを待ったほうがいいのでしょうか?
豪雨や地震などで土砂災害を起こすニュースを目にすることがあります。本当に怖いです。
- はじめてのママリ

牛乳スタンドピットストップ
だったらここに住んでないわーー!
ってキレてゴネる!!
違約金なしで引っ越しを要求ですね🙄
コメント