
離乳食とミルクの量が心配です。6ヶ月の赤ちゃんで、離乳食は1回食から始めていて、ミルクは180ml。ミルクの量が減らず、食後も泣くことがあります。離乳食は完食で、体重は右肩上がり。ミルクは1日5回飲み、夜中も起きます。心配な点があります。
離乳食とミルクの量が多くて心配です。
2/29日の6ヶ月の日から離乳食を始めました。
まだ1回食ですが、4月から2回食にしようかなと思っています(*^^*)
ですが、ミルクが大好き過ぎてミルク量は減りません。
まだまだミルクからの栄養がメインなのは分かるのですが、これだけ食べているのにこんなにも減らないもんでしょうか…。
今日は途中でひどくグズったので、離乳食⇨ミルク⇨離乳食で完食です。
離乳食メニューは…
⚫︎しらすとほうれん草のお粥
(8倍粥小さじ5 ほうれん草小さじ1 しらす小さじ1)
⚫︎豆腐と人参の白和え
(豆腐 小さじ2 人参小さじ2)
⚫︎トウモロコシ
(小さじ2)
ミルクは180mlを離乳食の途中であげましたが、足りずにずっと泣くので追加で60ml作りました…。
その後に全て離乳食は完食で、吐き戻し等は一切ありません。
ミルクのみの時は220mlで、もちろん終わった後も泣きます。名残惜しいだけみたいなので、追加ではあげません。4時間空きます。
ミルクは1日5回。夜中も起きます。
体重も右肩上がりで…離乳食始めると飲まなくなったとかよく見かけるので何でだろう…と悩んでしまって。
よろしくお願いします。
- yuzu(9歳)
コメント

あんず10944
飲まなくなる子もいますが、多分量が少ないんじゃないですか??もう少し食べられるんだと思います。

(^w^)
こんにちは✨😃❗
離乳食お疲れ様です。
うちの子もミルク大好き人間でもう少しで1歳ですが、寝る前にミルク飲まないと意地でも寝ません(笑)
うちの子が6ヶ月の頃はもっと食べてましたね😅
拒否無く食べる子だったので食べたい分食べさせて、麦茶を飲ませていたので離乳食後のミルクは飲ませていませんでした。
ミルク意外で飲めるものはありますか?
麦茶など飲ませてみてはどうでしょうか?
あと離乳食の量を増やしてもいいかもしれませんよ😄✋
-
yuzu
コメントありがとうございます(*^^*)
離乳食お疲れ様なんて…泣けてきちゃいます。。ありがとうございます!!
ミルク以外だと麦茶はダメで、白湯なら飲めますが…離乳食の途中にあげちゃうと、ミルクじゃない!と泣き出し結局ミルク飲むまで泣き止みません(´ ω` )
離乳食⇨ミルク⇨離乳食⇨白湯ならご機嫌で飲んで終わります(笑)
まだアクアライトとかはあげたくないですし、悩みます。。
離乳食の量を増やしても途中でミルクになっちゃって結局食べる量だけが増えていくと思うんです( •́ ̯•̀ )
どうしたらいいのでしょうか(´・‿・`)- 3月27日
-
(^w^)
ミルク大好きっ子ちゃんですね👶❤
検診で言われたのですが、離乳食の始まる月齢になったらミルク以外の飲み物を飲ませる練習はした方がいいと言われました。ミルク以外の飲み物もあるとわかってもらう意味もあるそうです。
なので時間がかかってもミルク以外の飲み物を練習されてみてはどうですか?
あとはやったことないですが、ミルクちょこちょこ飲みとかどうですかね?
泣き出したらちょこっと飲ませて、またすぐ離乳食にするとか。。。
麦茶感覚で(笑)
足りない‼って泣いてしまいますかね(;Д;)?- 3月27日
-
yuzu
麦茶は薄めてもダメでした( •́ ̯•̀ )
私達はお茶大好きなんですが…(笑)
そうなんですか?!
知らなかったです!!
ジュースあげたら絶対白湯飲まなくなりますよね(´・‿・`)難しい(笑)
ミルクちょこちょこ飲みは本気で泣かれました(笑) ミルク大好きなんです♡(笑)
困ったちゃんです(笑)- 3月27日
-
(^w^)
中々手強いですね(笑)
ジュースが悪いとは思いませんがbebeさんが嫌だと思うなら、やはり麦茶を飲む練習はされた方がいいとは思います、時間がかかっても‼
あとは解決になるかはわからないですが…
まだミルクが好きみたいなので、そこまでミルクの量を減らさなくてもいいのかもしれませんよ。
検診で何か言われたとか、体調に変化があるならあれですけど、問題ないならそのままでも大丈夫かも、ですよ。
私は専門家ではないので心配なら小児科などで相談した方が思います。
あと6ヶ月検診で私は『離乳食は食べたい分食べさせて下さい。ミルクは一日1000越えないように』と言われました。
時が来たら自然と飲まなくなると思いますよ‼
大人になってまでミルクを飲んでいる人いないですし(笑)- 3月27日
-
yuzu
お忙しいのにお返事ありがとうございます(*^^*)
麦茶飲んでもらえるように練習しようと思います!
完ミで、生まれてからすぐミルクだったのでそれもあるんでしょうね(´・‿・`)
ミルク大好き過ぎてミルク代が…(笑)
7ヶ月で健診行こうと思っているので、聞いてみます。今までは何も言われていません!! まだ7ヶ月前なのに9キロ弱もあるんです( •́ ̯•̀ )
1日1000mlは超えてる日もあります。
夜中に起きる子でよく飲む子なら簡単に超えちゃいますよね(。-_-。)
確かに私今ミルク飲んでいません!!(笑)
もう少しゆったりと気ままに頑張ります(*^^*)
本当にありがとうございました(*^^*)
またよろしくお願いします♡(笑)- 3月27日

(^w^)
ミルク1000は飲み過ぎかと思いますが、体型は成長曲線内なら大丈夫ですよ❕
私も初めての子育てで『全然育児本通りにならない』って悩みまくったのですが、段々ズボラにしていっても子供が元気に育ってくれてるしいいかなぁ~っと思うようになったら気持ちが楽になりましたよ(笑)
べびちゃんもいつまでも赤ちゃんじゃないですから、ミルクよりもご飯が美味しく感じてくれる時が絶対来ます❗
大丈夫、大丈夫😄✋
熱心なママでべびちゃん幸せですね😌🌸💓
ゆったり、たまにはズボラに子育て頑張りましょうね⤴⤴
-
yuzu
ありがとうございます( •́ ̯•̀ )
200mlを5回で1000mlですもんね(。-_-。)
180mlじゃ足りなくて(´・‿・`)
ミルクよりもご飯が美味しく感じてくれる時が来る…なんかこの言葉で楽になれる気がします。
今はまだその時じゃないだけですね♡
ぁぁ良かったー♡
本当にありがとうございます!!- 3月27日
yuzu
ミルクを欲してしまい、大半が途中でミルク要求になるんです。
ミルクを200mlあげても離乳食は全部完食しちゃうんです(´・‿・`)
あんず10944
離乳食→ミルク→離乳食ってことですよね??
もぐもぐが疲れちゃうんですかね。。。
ミルクを飲ませる時200や追加ではなく100とかにしても泣いて離乳食は食べないですか?
yuzu
コメントありがとうございます(*^^*)
今日、最初に140だけ飲ませてみたんですが…涙流して声が出ない程泣かれてしまい(´・‿・`) 離乳食あげだしてますます肥えてきました。。
いつものミルク➕離乳食ですもんね( •́ ̯•̀ )
yuzu
泣いていたんですが、試しにそれでも離乳食あげてみてもダメでした。(´・‿・`)