コメント
マーちゃん
個性と思うといいですよ!
オシャレのメガネをさせてあげて⑅◡̈*
他のお子さんたちだって遅かれ早かれメガネが必要な子が出てきますしご自身を責めないでください。
ゆゆ
うちの子も最近弱視なことがわかりました。
弱視、乱視、遠視でした。
一生メガネだと言われました。辛いですよね。
まだ3歳なのに、目が悪く産んでしまってごめんねって毎日落ち込み泣いてます。
昨日メガネができ、今日初めて保育園にかけていきました。登園するとみんなが、えっ?みたいな顔で見てて、お友達が今まで通り仲良く遊んでくれるかなとか心配でそれを考えると泣きそうになり急いで車に乗りまた泣いてしまいました。
ほんとなんでうちの子ってなりますよね。。
-
a☻
遠視でも治らないのですか?💦
遠視なら、アイパッチとかで訓練したら視力が出てくるみたいに聞いたのですが、そうじゃない方もいるんですね😣
なにか治る薬とか、手術とかがあればいいのに…😢
保育園でからかわれたりしないかとか、心配ですよね💦
女の子だと特に、これから可愛い写真とかもたくさん撮ってあげたいですし😖- 7月20日
ゆづ
うちの子も、先週わかりました!
ものもらいで受診した際に発覚し、意外な診断結果に動揺し、病院でこっそり涙を流しました💦
仕事中の旦那まで呼び出してしまい…w
母親がしっかりしないといけないのに、反省。
まさかうちの子が?
って思ってしまうのが本音ですよね。
知り合いにかわいそうって言われて、とても腹が立ちました!
ほんと、園生活が心配ですよね。
上の子に、妹ちゃんがメガネかけることってかわいそうな事だと思う?って聞いてみると、全然〜って感じでしたし、「幼稚園でも◯◯くんかけてるわぁ!」って言っていい意味でとても軽く返してくれました😀
きっと親が心配する程こどもたちは気にしてないんですかね?そう思いたいですw
最近はオシャレなメガネも増えてますね(^^)
うちはオシャレより機能性をとってしまいましたが、インスタとか見たらめっちゃオシャレでした!
大きくなったらオシャレなのを買ってあげよう♬
無理やりにでもプラスに考えてます😂
-
a☻
月齢も同じくらいですね!
本当に、メガネかける子どもってごく一部だと思ってました💦
私自身、正直まだ3歳なったばかりなのに可哀想…と思ってしまいました😖
子どもたちはそんなに気にしてないですかね💦
私もインスタ見ました✨
黒縁メガネのお子さんが多くてオシャレだな〜と思いました😂✨
本人希望で、車のついたクリアブルーのにしてしまいましたが、スペアで黒縁が欲しいなぁと思ってます😂- 7月21日
-
ゆづ
確かに正直なところかわいそうって思っちゃいますね…思わないようにしよう!
って考えちゃってるかも😭
うちも本人希望のハート模様のクリアピンクにしました👀
もしかしたら同じメーカーのメガネかもですね♡
スペア買うなら自己負担なのがキツイ^^;
でもいりますよねー!
後々考えよう…笑- 7月21日
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
うちの子も3歳過ぎて
遠視が分かり
眼鏡で矯正しています💡
最初は
ホントにショックで
なかなか
受け入れられなかったです…😭
でも、子供に
眼鏡をさせてみたら…
目が見やすく?なったようで
とても気に入っていたので、、
早めに気付けて
良かったのかなーと思います🙂💦
4月から
新しい保育園に通っていて…
保育園では
うちの子以外
眼鏡かけてる子はいませんが、、
お友達も
全然気にする事なく
仲良く遊んでくれてますよ⭐
a☻
うちは旦那は目が良く、わたしは小学生からコンタクト&メガネなのでわたしの遺伝です💦
自分はもう大人だしいいのですが、いざ子どもが…となるとかなりショックでした😖
マーちゃん
うちも旦那の遺伝が入っていたとしたら、相当、目が悪いだろうなと覚悟してます。
私も母が目が悪く父はとても良かったらしく、兄妹3人ともとても目が良かったです。
遺伝って難しいですよね((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)