![てんにゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんる
背中スイッチですね😣
息子も背中スイッチ絶好調、抱っこでしか寝ません、たまに布団下ろしてもそのまま寝てますが😪
![まめっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめっち
うちもその頃背中スイッチ絶好調で、毎晩抱っこしたままソファーに寄りかかって寝てました💦
次第においても大丈夫になってきましたよ☺️
今でもたまに抱っこ寝する事もありますが 笑
-
てんにゃんママ
ありがとうございます☺あーやっぱりソファーよいですね☺😅☺買わなきゃ❗😅
いましかない、寝不足頑張ります☺- 7月19日
-
まめっち
ホント日が経つにつれどんどん成長するので、今この時を楽しみながらお互い頑張りましょー💕
うちは3ヶ月から夜寝る時間も少しずつ伸びてきたし、夕寝の間に晩御飯の準備出来たり、合間合間に出来る家事が増えてきました!- 7月19日
てんにゃんママ
ありがとうございます👶同じベイビーちゃんが居たなら安心です☺
日々成長日々経験ですね😅👊
乳腺炎になり、吸ってもらいよくなりましたが、ずっと吸っているので、なかなかおっぱい足りません❗😅笑😏吸ってるだけでよいみたいですね☺
ちゃんる
ほんとに、毎日が手探りの子育てです😓笑
赤ちゃんがおっぱいを吸うと、赤ちゃんにとって精神安定剤になると助産師さんは言ってました!安心するんですね💓
てんにゃんママ
本当に姪っ子達をたくさん、みてきたはずでしたが😅👊またまた、吸わします☺❤笑😏