※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

2歳半の息子なのですが、ここ4~5日前から逆さバイバイするようになりました。また、普通のバイバイに戻りのでしょうか?

2歳半の息子なのですが、
ここ4~5日前から逆さバイバイするようになりました。また、普通のバイバイに戻りのでしょうか?

コメント

ボンボン

ウチは戻りましたよ!

  • ぽん

    ぽん

    それは、2歳半くらいの時ですか?

    • 7月19日
  • ボンボン

    ボンボン

    いえ、2歳ちょうど位の時です。
    数回したのですが気づけば消えていました。

    • 7月19日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね、戻るといいのですが。。

    • 7月19日
ブルーノ

友達の子どもがそうでしたがまた戻ってましたよ☺️

  • ぽん

    ぽん

    それは、2歳半くらいの時ですか?

    • 7月19日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    もうちょっと早かったと思います!
    今まで普通にバイバイできてたのが、最近さかさになったってことですよね?

    よく見るさかさバイバイで不安になるみたいな感じのパターンだと最初からさかさだったような気がします。

    バイバイだけじゃなくてです他の行動も、見たまま模倣してることはないですか?

    なければ、そこまで気にしなくても大丈夫かなと思います。

    • 7月19日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    例えばピースも裏表逆だったり、絵本も反対だったりとかです

    • 7月19日
  • ぽん

    ぽん

    そうです。
    逆さバイバイは、2歳になった頃もやっていて、戻ったのですが、また逆さバイバイになってしまって😰

    ピースは、まだ出来ず、絵本はたまに反対です

    • 7月19日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    言葉は出ていますか?
    ぽんさんの態度に反応したり(笑ったりコミュニケーションがとれる)、目を合わせたりはしますか?

    • 7月19日
  • ぽん

    ぽん

    言葉は単語のみです。こちらの言うことはわかっています。
    目は合います

    • 7月19日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    それだったらそこまで心配いらないと思いますよ☺️☺️
    お母さんは色々と心配ですよね。私も常に心配ばかりしています。

    • 7月19日