
コメント

退会ユーザー
その3つの中だと待鳳保育園の説明会に行きました!
園長先生は男の方で凄く優しそうな感じでした︎☺︎
ただトイレが少し古く(汚れてるとかではないです!)、ん〜って感じでした😂
あと園庭が狭いなと思ったのと、玄関前の道路は車がよく通るので送り迎えの時怖いなと。
退会ユーザー
その3つの中だと待鳳保育園の説明会に行きました!
園長先生は男の方で凄く優しそうな感じでした︎☺︎
ただトイレが少し古く(汚れてるとかではないです!)、ん〜って感じでした😂
あと園庭が狭いなと思ったのと、玄関前の道路は車がよく通るので送り迎えの時怖いなと。
「保活中」に関する質問
保活中です。 私立の認定こども園と公立保育園で悩んでいます。 来年度の4月に0歳入園希望で保活中です。 いくつかの園に見学に行ったところ、先生や園の雰囲気などで今のところ1番気に入ったのは私立の認定こども園で…
皆さんの「保育園の譲れない条件」ってなんですか? 保活中ですが、なかなか空きがなく自分の希望を全て通すことは難しい現実です。そこで妥協することも必要だと感じているのですが、そんな中でも「これだけは出来たら…
福岡県在住、保活中なのですが 皆さん、申込書の希望保育園数は第何番目まで書かれて提出されましたか? 第5まで書けるのですが、本命でなくてもとりあえず埋めておいたほうが良いのでしょうか?🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆず
待鳳保育園良いってめっちゃ聞くんですよね😊
園長先生男の方なんですね!!園庭が広さは私も結構大事です😓
ありがとうございます😊
退会ユーザー
妙秀は園庭が広く、建物自体もとても綺麗でしたよ✨
楽只も園庭が広く、しかも乳児と幼児の建物が違うので小さい子が大きい子にもみくちゃにされるとかもないです✨