※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
妊娠・出産

前回の妊婦検診で安静が必要と言われ、職場に報告したが対応が難しい。妊娠休暇で無給になるため、早めに休むことになった。

質問じゃないですけど
前々回の妊婦検診で「赤ちゃんが降りてきてるから安静に、お腹が痛くなったりしたら入院の可能性あるからね」って言われて、職場に報告したのですが
部門上動くのが9割の仕事なので改善されず😅

前回も少し降りてきてると伝えられたので
診断書を書いてもらって
本当は8月1日から産前休暇に入る予定でしたが
7月17日からお休みに入りました。
入院じゃなく自宅安静で本当に助かってますが😶
社会人2年目なので有給もそんなに日数がない為
早いこと使い切って妊娠休暇で無給になります😅

閲覧していただきありがとうございましたm(*_ _)m



コメント

deleted user

赤ちゃん守れるのはゆずさんだけなので
安静にあと少し
ゆっくり過ごしてくださいね!

  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます!

    • 7月19日
ぽぽ

休職扱いにはしてもらえないですか😵?

  • ゆず

    ゆず

    人事部に連絡したら、有給と妊娠休暇で入れてくださいねって言われました🤔

    • 7月19日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    急所扱いで傷病手当受給したいんですけどって言った方がいいと思いますよ😱

    • 7月19日
りな

早く休暇に入れてよかったですね💦
傷病手当とかでないんですかね?

  • ゆず

    ゆず

    ほんと動き回るのが仕事だったので良かったです😅
    診断書あるのに妊娠休暇なんだって思いました😂

    • 7月19日
U子

わたしも今日の健診で
前回より頭下がってるから、張りが頻繁にあるようなら安静にしてね!
と言われました。

診断書があれば、病気休暇になりませんか💦⁉️⁉️
病気休暇ならお給料も出ますし💦
事務の方に聞いてみた方がいいと思いますよ💦💦

  • ゆず

    ゆず

    そーなんですね!

    後々言われてみればって感じですね…
    人事部に連絡した所、有給消化して妊娠休暇で入力してくださいと言われたので😅

    • 7月19日
  • U子

    U子


    何かそれって損した気分ですね🙄💦
    うちの場合、旦那さんが事務員してるので、その辺は詳しんです😅💦

    前私がインフルエンザで休んだ時に有給扱いやった時も、何で病気で休んでるのに有給なん?とか、私がウトいから突っ込まれたり🤣💦
    細かい性格なんです🤣💦笑笑

    妊娠中は病気じゃないとは言いますけど、どんなトラブル起こすかわかんないから、お互い気をつけないとですね💦

    • 7月19日