子育て・グッズ 朝寝、昼寝、夕寝の時間について質問です。抱っこしていると1〜2時間寝るけど、下ろすと30〜45分しか寝ない子供について、慣れさせる方法はありますか? 4ヶ月のお子さんをお持ちの方 お子さんは朝寝、昼寝、夕寝 だいたいどれくらい寝ますか?💜 うちの子は抱っこしていれば 1〜2時間寝るのですが 下ろすと30〜45分しか寝ません💦 慣れてもらうしかないですよね😓 最終更新:2019年7月19日 お気に入り 昼寝 夕寝 a♥︎(3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント ママリ うちもそんな感じでしたが、寝返りするようになってから1時間以上寝ることも時々あります🙌 基本は30分ぐらい、抱っこだともう少し寝ます😊 今もそのぐらい寝ててちょっと心配です😓 7月19日 a♥︎ 動けるようになって疲れて寝るようになったんですかね?😳 睡眠時間短くなるけど下で寝ることに慣れてもらうか…睡眠時間とれるけど抱っこするか…どうしたらいいかわかりません😭 7月19日 ママリ たぶんそうだと思ってます😂 長く寝るようになるまでは、細切れに何回も寝てました🙌 抱っこだと疲れるし、何もできないですよね💦 7月19日 a♥︎ やっぱり細切れになりますよね😳💦 重くなってくるしなにも出来ないですね😓 慣れてもらうのを待つことにします😭 7月19日 ママリ ほんと、新生児の頃とは比べ物にならない重さですもんね😂 早く慣れてがっつり寝てくれることを祈ります😓 7月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
a♥︎
動けるようになって疲れて寝るようになったんですかね?😳
睡眠時間短くなるけど下で寝ることに慣れてもらうか…睡眠時間とれるけど抱っこするか…どうしたらいいかわかりません😭
ママリ
たぶんそうだと思ってます😂
長く寝るようになるまでは、細切れに何回も寝てました🙌
抱っこだと疲れるし、何もできないですよね💦
a♥︎
やっぱり細切れになりますよね😳💦
重くなってくるしなにも出来ないですね😓
慣れてもらうのを待つことにします😭
ママリ
ほんと、新生児の頃とは比べ物にならない重さですもんね😂
早く慣れてがっつり寝てくれることを祈ります😓