
コメント

退会ユーザー
まだ子供が赤ちゃんなので、うちは五万円です!

まーちゃん
生活費がどんなものなのかにもよるかなぁと思います!
雑費のみだったら少なくないと思いますが🙂
うちは食費と雑費で4〜5万くらいです!
光熱費とか医療費、外食費、交際費などが入った金額でしたか??
-
はつまま
説明不足でごめんなさい。
光熱費、医療費は夫担当です。
外食費が含まれます。
交際費は個々で支払いします。- 7月19日
-
まーちゃん
いえいえ!
食費と外食費や消耗品費だけでしたら多いくらいかなぁとおもいます🙂
うちはその三つ合わせると5万ほどです💓- 7月19日
-
はつまま
ありがとうございます✨
私の気に入らないところは
私も半分出しているところです。。
まーちゃん様はご主人様が5万円を出してくださいますか?…- 7月19日
-
まーちゃん
そうですよね!!
気に入らないというか、普通に考えて半々っておかしいですよね😱
私も結婚前は同じように半々だしてたんですが収入も違うしおかしいと思って金額変更してもらいました!!
今はダンナから給料預かってそこから出させてもらってますが、そこに落ち着くまでかなり時間かかりました😭何回喧嘩したことか😂- 7月19日
-
はつまま
いままさにその、真っ最中でして、、
最初は10万渡してたのに
自分ばかりお金を出してるのが嫌だと言ってきて7万円になり
今はその半分を私も払ってとなりました。。
時間かかりますねわたしも、、- 7月19日

ぴぴ
うちは食費4万、雑費で1.8です。半々に払うのやですね💦うちは全額夫です💦
-
はつまま
そこなんですよ、、、、😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
あたし今育休手当で生活してるのにそんな人間から取るんですうちの夫は、、、- 7月19日

退会ユーザー
食費、雑費合わせて5万くらいで外食費も含めると7万くらいですかね。
うちは、旦那が休みの日が多くお昼に外食行くことが多いので外食費多めです。
うちは、結婚当初から専業主婦やらせてもらってるので全て旦那が払ってます。
少しですがお小遣いももらってます。
子どもがいないときはお小遣いもなくていろいろ話合って今の形に落ち着いてます❗
はつまま
お答えくださりありがとうございます。
全てご主人様がお支払いですか?
退会ユーザー
うちは妊娠中私が仕事を辞めてからは、全部夫ですよ!
もしこの先働いても、私の収入は子供の貯金に回す予定です!