
お腹が張ってしまい、仕事中も辛いです。子宮頸管との関係が気になります。入院は避けたいけど、自宅で安静にできる方法はありますか?
ここ2日、少し動くとすぐにお腹が
ぎゅーーっとなって張ります😩😩
じっとしてると良くなるのですが…。
仕事してるのでずっと動かないわけにいかず。
また、座ってるだけの時とか、
寝る前に転がってるだけの時もたまに
ぎゅーーっと張ります😩
1ヶ月前に内診があって、その時は
子宮頸管50ミリ?だったか、
充分あるねーと言われてたのですが、
お腹の張りと子宮頸管は関係あるのでしょうか?
入院は避けたいけど、自宅安静になりたい😂
お腹張りながら仕事するのしんどい(TT)
- L(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お腹が張ると子宮頸管は短くなりますよ!
自宅安静も大変ですよ😭上のお子さんの面倒も、家事も外出も禁止ですから…💦
頻繁にお腹が張ることを担当医に伝えると仕事を休めるように診断書書いてくれるかもしれません!
L
あっ家で静かに過ごすっていうレベルじゃないんですね😱それは困る😱😱
子宮頸管の長さがあっても張るようなら書いてもらえるんでしょうか?😭
退会ユーザー
それは担当医によると思います😭心配なら診断書書こうか?って言ってくれる先生と、子宮頸管に問題がないから大丈夫!と言う先生に別れると思います💦心配なんです!と泣きついたら書いてくれるような気もしますが、それでお仕事休んで休日遊びに出かけて会社の方とバッタリなんてなったら気まずそうですが…😅笑
L
張り止めの処方されて終わりパターンもありますよね😂
初期はそうでした…動機の中仕事するのしんどかった(笑)
立ち歩くと張るので遊びに行く気にはなれませんが、少し買い物とか行ってばったりだと嫌です😂😂🙏🏻
とりあえず明日の検診で言ってみるだけ言ってみようかなと思います😭😭
ありがとうございます!