※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにゃ
妊活

排卵検査薬を使用し、基礎体温を測定中。クーラーをつけて寝ている影響は?排卵しているか心配。

今回初めて排卵検査薬を使用しタイミングをとりました。
排卵してますか?
16日夜に排卵したかな?と思っているのですが、排卵して3日目の今朝、基礎体温は36.53とあまり上がらず、、でした。
基礎体温を測り始めて3ヶ月目で、仕事の関係で起きる時間、寝る時間バラバラ、また2歳の子がいるので夜中に起きることも稀にあるため緩く基礎体温つけてましたが高温期は今までありました。
今週からクーラーをつけて寝ているのですが、それは関係ありますか?
基礎体温表も貼っているので教えて頂ければと思います(´;ω;`)

コメント

かにゃ

基礎体温です。
お願いします!

望

16日の夜には排卵したように見えます☺️
クーラーで体がいつもより冷えてしまってる可能性もありますし、
計る時間がバラバラだったり、
夜中に起きることもあれば
このような基礎体温になってもおかしくないです😥
いつもの時間より2時間早く計るだけでもだいぶ低く出てしまったりしますよ😥

くろこ🔰

私も基礎体温ガタガタです!
先月から婦人科に通院し、今月クロミッドをのみました。
クロミッドのおかげなのか、緩やかに高温期になっていたグラフが、今月は分かりやすく高温期になりました。
私の婦人科の先生は、一番下がった日が排卵である可能性はたかいけど、次の日体温が上がって、またその次の日下がったら、そこでまたタイミングをとってと言われました。
計る時間や睡眠の質、室温でも基礎体温変わってくるので、あまり神経質にならないほうがいいかもです。
「計るの早かったしな」とか「あんまり熟睡できなかったしな」と思って参考程度にしたほうがいいかと思います😊