

りんご
早いにこしたことがないので、私なら友達に伝えます!

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
私も似たようなことがありましたが、報告して、式当日に電報と、ご祝儀を送りましたよ😊

ゆきみだいふく
結婚式の段取りもあると思うので、早めにお伝えする方が良いと思います(^_^)相手も式場の方と何を配慮すれば良いか打ち合わせますし、当日体調次第でもしかしたら欠席になる可能性もあるかもしれないですしね😢

mochieri
自分の結婚式のとき、妊娠9ヶ月で参列したいと言ってくれていた友人が切迫になり欠席となりました。
連絡が来たのは式の三週間前でしたが、まだ席次表の印刷前だったので問題なかったです😊
こればっかりは式場によって異なると思うので、もし参列されるつもりなら欠席になってしまう可能性がある事を事前にお伝えすれば良いと思います💡
招待状送っていただくタイミングで良いかな…と思いました。

にゃん太
私の式の時に友人が切迫で来られなくなり、席次表など全部印刷し直したり大変でした💦
早いのに越したことないと思います。
自分が妊婦で参加した場合は、事前にそのことを伝えていました!
乾杯のお酒なども配慮していただけたりしました。
準備などもあるので早いに越したことないと思います!
コメント