ミルクのお試しのステックって1本につきなんccお湯入れたらよかったのでしょうか💦?
ミルクのお試しのステックって1本につき
なんccお湯入れたらよかったのでしょうか💦?
- 🦋hi(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
大体が100だと思います!
退会ユーザー
皆さん好き放題言ってますね〜SNSのよくないところ。
生まれてまもないようですしママさんも寝不足で常にボーとしちゃうだろうし泣かせていいよと言われても泣いてたら早くどうにかしてあげたいって思うし、ご近所さんに迷惑かなとか考えたり色々事情があるのに寄って集って😑
たった一回濃いミルクをあげたところでみんな言い過ぎ、大袈裟。笑
繰り返さないことが大切ってなだけで、情けないなんて思う必要ないですよ☺️
子供はもちろん宝で大切ではありますが何もかも神経質に考えなくたって大丈夫です。
しっかり育ちます。
-
🦋hi
ありがとうございます
朝から読ませて頂き涙が出ました
皆様がおっしゃってることは間違いないです
私のせいでまだ消化器官が未熟な赤ちゃんにしんどい思いを
させてしまいました
母親なのに何も分かってなくて自分の焦りと
慌てを優先してしまい本当に申し訳なかったです
今後このようなことが絶対無いように
育児頑張っていきます
ななぴさん 安心できるお言葉もお優しいお言葉
ありがとうございます
少し気持ちが楽になりました
本当にありがとうございます- 7月19日
ひよこ
大体の物が100㎖用です😊
-
🦋hi
ありがとうございます
ステック2本80ccで作って飲ませてしまいました・・- 7月19日
-
ひよこ
今見てみましたが
13gで100でしたよー💦
なので200用を80で作ったことになっちゃってます💦- 7月19日
-
🦋hi
調べて頂きありがとうございます
先に調べるべきでした
ギャンギャン泣いていて慌てて作りました- 7月19日
-
ひよこ
慌てるのとても分かります😭
ですがまだ生後2週間なら
まだまだ消化器官が未熟ですからこれから絶対注意するべきです💦
あまりに濃すぎると思うので
#8000に電話してみるのも
ありかと思います😭😭
うちの子は心疾患で主治医と相談して少し濃くしてますが
それでも100の粉に対して90のお湯とかです💦- 7月19日
-
🦋hi
泣いても仕方ないですが情けないです
本当に情けないです
ありがとうございます- 7月19日
ぺぺ
50のよあれば100や200も
あるしどれでしょう(´;ω;`)
-
🦋hi
ありがとうございます
本品13gと書いてありました
ステック2本80ccで作って飲ませてしまいました・・- 7月19日
-
ぺぺ
スティックに○○mlと書いてるはずです!
2本で80ml!💀
それはお湯少なすぎると思いますし
適当すぎます😱- 7月19日
-
🦋hi
ご回答ありがとうございます
ギャンギャン泣いていて慌てて作りました
情けないです
ありがとうございます- 7月19日
-
ぺぺ
泣かせてて大丈夫です。
慌てて適当にしてしまうなら
泣かせて確実に正確にしましょう!
なんでもちゃんと読めば書いてます👌- 7月19日
-
🦋hi
ご回答ありがとうございます
- 7月19日
みほ
メーカーによって違うと思いますよ!
袋の裏に書いてませんか?
-
🦋hi
本品13gと書いてありました
- 7月19日
-
🦋hi
ご回答ありがとうございます(><)
- 7月19日
-
みほ
お湯の量書いてませんか?
- 7月19日
-
みほ
ちなみにどこのメーカーですか?👀
- 7月19日
-
🦋hi
すみません
ご回答ありがとうございます
やはり、100ccだったようです
濃すぎでした
情けないです
ありがとうございます- 7月19日
なみ
種類によって違いますよ!
スティックに書いてあると思います👌
100ccのものもあれば、160ccのもの、200ccのものもあります!
-
🦋hi
ご回答ありがとうございます(><)
- 7月19日
優くんmama
スティックの袋の裏に、本品1本につきどれくらいのお湯で溶かすっていうのが書いてあると思いますけど…
大体は100ですが、メーカーによってちがうのでなんとも言えないですが、スティック2本で80だとかなり濃すぎだと思います。
-
🦋hi
ご回答ありがとうございます
- 7月19日
退会ユーザー
かいてるでしょ、よみましょ
-
🦋hi
ご回答ありがとうございます
- 7月19日
🦋hi
ありがとうございます
いつも缶のすり切りのやつなので分からず
ステック2本80ccで作って
飲ませてしまいました・・
退会ユーザー
めっちゃ濃いですね😂😂笑
スティックの袋に何mlって書いてあると思いますよ🙆♀️
🦋hi
すごく飲みプリが良くて
おかしいと思いました
生後2週間ほどなので不安です
今は寝ています
呼吸はしていますが不安で産婦人科
に電話しようかと迷っております
退会ユーザー
少しでも不安なら産婦人科でもいいし#8000でもいいと思います🙆♀️🙆♀️
濃いと便秘になりやすくなるとは聞いた事ありますが...
🦋hi
産婦人科に電話しました
ありがとうございます