![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が便秘で、浣腸をしたらうんちが出たが、また便秘気味。他の方法はあるか。様子を見るべきか。
新生児のうんちについてです。
生後27日の子供がいます。
一昨日までミルクのたびに
うんちをしていたのですが(10回くらい)
昨日から便秘ぎみみたいです。
顔を真っ赤にして
きばっていましたが
8時間うんちがなく
うちの子供にしては
珍しいと思い・・・
綿棒浣腸をしたら
すごい量のうんちがでました。
そして、今もまた
前回のうんちから
約10時間あいています。
ミルクを飲む量はかわりません。
ミルクを吐いたりもしません。
おなかの張りはよくわかりません。
うんちを出そうと
きばっていますが
おならばかりでています。
病院では1日でなかったら
浣腸をすすめられました。
浣腸はクセになると聞いたので
あまりしたくありませんが、、
頑張ってきばっている子供をみると
可哀想にかんじます(*_*)
まだ様子をみた方がいいですかね?
綿棒浣腸以外に
便秘解消にきく
いい方法はありますか?
お願いします。
便秘 排便 浣腸 新生児
- りんご(8歳)
![taisei_blue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
taisei_blue
うちもよく顔真っ赤にしていきんでるのに、出ないことがあります!
かわいそうですよね。
浣腸は最終手段にした方がいいです。
ご存じかもですが、私がよくやるマッサージです。
お腹をのの字を書くようにくるくると、強さは押して少し肌が白くなるくらい。
あとは4本の指を縦方向に置いて左から右へ押してあげると気持ちよさそうにして出ることがあります。
足を持って漕ぐように上げ下げするのも良いみたいです。
すっきりでますように^o^
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
思い切ってミルクを換えるのも手ですよ!
あとは、おなかあっためながら、マッサージするといいですよ(^-^)
ちなみに、ミルク、アイクレオがおすすめです!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ありがとうございます!
病院に電話すると
夜の8時までは
綿棒浣腸待って!
と、言われたので
お腹のマッサージと
ミルクをかえるのとで
様子をみてみます(*^^*)
![あゆみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみん
うちも生後29日で昨日からうんち出てません💦
さっき心配で保健師さんに電話して聞いたら段々回数減ってくるから2、3日出なくても元気があれば心配要らないよって言われました!
それにしてもうんちしてくれないと心配ですょね💧
コメント