※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
妊娠・出産

旦那様の精子の運動率が低いが、妊娠できた方に質問です。不妊治療は人工授精2回で、今月3回目予定。

旦那様の精子の運動率が、あまり良くなくても無事妊娠された方に質問したいです。
不妊治療で何をされましたか?
タイミングは、どのくらいのペースでしたか?

私は、特に何も異常なくAMHも年齢より5歳ほど若かったんです。
旦那の精子の運動率以外は平均値です。
ちなみに運動率が、40%代です。
低い時は20の時もありましたが今は40代です。
人工授精2回リセットで、今月3回目をする予定です。

コメント

にゃん太

運動率は30から40%あればいい方でひどい時は9%とか20とかでした。
私の方は特に問題もなく、だいたいタイミング2回とかでタイミング6ヶ月、人工授精7回でもかすりもしなかったので
結局体外、顕微とやりました。
やはり運動率悪いとたどり着かないのかなーって正直な感想でした。

さささささ

1人目の時 私は問題がなく 主人は確か 20%下回っていたので 自然は無理と言われ 顕鏡でした。
その後、そろそろ凍結胚をいつ戻す?と話始めたやさきに 2人目は 治療も何もせず 自然に タイミングも考えずで(一回で)授かりました。なので お互いかなりビックリしました。
月日がたっているので 運動率が上がるとは考えにくいですし。。。
なので お互いのストレスなどの影響が大きいのかな?とその時 改めて思いました。