※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんの寝かしつけで悩んでいます。寝る時間が遅く、移動を繰り返し泣いてしまうようです。最終手段で怖がらせたり、無視して寝室から動かず待っています。毎日辛いそうです。どうすればいいでしょうか。

みなさんはお子さんが寝付くときどんなんですか?

うちは朝遅くても8時半には起きて保育所行って夜寝かしだすのは22時すぎからなんですが、ほとんどと言っていいほど23時半過ぎないと寝ません。
部屋は消灯して、iPadもオモチャも片付けて寝る前に何冊か絵本読むのですがそこからが長いです。

ソファで寝ると行って移動したらやっぱり寝室戻るを5-6回は繰り返されます。
枕やブランケットも全部持って移動するので正直イライラします。
移動するときは毎回 こっちでねんねー! と泣き叫びながらです。

最終手段で毎回鬼に電話するで!とか怖がらせてみたり、ソファに移動すると泣き、ママもきて!と泣いてますが無視して私は寝室から動かず少しの間泣かせてから、娘がほんまに寝るから〜!て言うのを待ってます。

毎日寝かしつけで号泣されるのほんと辛いです。
泣かしたいわけじゃないのに。

どうすればいいんですかね、、、

コメント

deleted user

もうすぐ2歳の娘と4歳息子です。

寝室は何も見えないくらい真っ暗にしてますが、2人共しばらくは話したり歌ったりゴロゴロしたりして、だんだん静かになって、寝る…って感じです。

うちは寝室に行ったら絶対リビングとかに戻らないですね😅
そういうのに付き合ってるとキリないので💦

保育園でお昼寝もしてますよね。とりあえず起きるのが8時半は遅いかもしれないです💦

  • ママリ

    ママリ


    朝起きるの早いときは5時台に起きたり色々なんですよね、、、
    遅くても8時半にはって感じです。
    5時に起きたからといって寝るのが早くなるわけではなく寝るのはいつも23時半頃にやっと諦めて寝るという感じです。

    兄妹で一緒に寝室行って寝てくれるのすごくいいですね😊

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝起きる時間が日によって差があるんですね😵

    同じ時間に起きて、同じ時間に寝る、を意識してみるとどうでしょうか。
    朝5時とかに目が覚めても、6時まではもう少し寝てようねーって静かに横になってる…とか夜布団に行く時間も21時くらいにして、絵本読んだらもうソファには行かない、を徹底するとか。

    すぐには上手くいかないと思いますが、それが習慣づけば生活リズムが出来てくると思うのですが🤔

    • 7月19日
deleted user

基本的なことですけども、日中にたっぷりあそばせる、きちんと向き合って相手をしてあげる、あさは決まった時間に起こす、ですかね!
生活リズムを整えるのに一番大事なのは起きる時間からです。
ウチは生まれてこのかた朝は6時起きで徹底してます。夜は19時〜20時には寝室でママと一緒にゴロゴロしながら寝つきます。

  • ママリ

    ママリ


    6時起きでそんなに早く寝てくれるんですね!✨

    うちは早かったら5時台に起きて遅くても8時半といった感じで、5時に起きた日も早起きしたからとは関係なく結局23時半頃まで粘られます、、、

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに早く起きてもあまり意味はないですよ💦1日や2日ほどなら体力だって持ちますからね💪
    毎日きちんと決まった時間に起こしてあげることでリズムはできます^^

    • 7月19日
ぺっっっち。

起きる時間、寝る時間
遅くないですか?💦

我が家は朝6~7時、夜は20時で
定着してきてます★

  • ママリ

    ママリ


    早いときは5時台に起きてくることもあるんですけどね、、
    早起きしたからといっても結局23時半頃まで粘られます。
    パパが帰ってくる時間が20時ってこともあり、そっからパパのご飯やお風呂の用意等してたらなかなか早めには寝かす時間が取れないのもありますかね。

    20時に寝るってリズムすごく理想ですよね✨

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うちも起きる時間は7~8時前ですが23時まで寝ません。
保育園でのお昼寝で体力復活することも関係してきてるように思います。
真っ暗にしても効果なく寝かしつけに疲れるからいっそのことやめました。本当は21時には寝てほしいです。
早くお風呂に入れても早くご飯を食べても寝ない。
眠たくなったら寝るし諦めます。
最近は子どもから眠たいって言うようになってきました。
それまで静かに過ごしてます。
早く寝せてあげれないことにもイライラするし落ち込みもします。
体力があるんでしょう。
辛い時間を過ごすくらいなら
寝たふりしたり好きなことしてます。

  • ママリ

    ママリ


    お昼寝で体力回復してますよね、、
    私も本当は21時、遅くても22時には寝てほしいです。
    眠たいってお子さんから言ってきてくれるようになったんですね✨

    • 7月19日
102

起きる時間早めるといいと思いますよ。遅くても7時ですかね。起きる時間遅ければ眠る時間も遅くなります。

ぐずっても、泣いてもリビングには戻らない。真っ暗にして、ひたすら寝るのを待つ。ですかね。

寝てくれないとイライラしますよね。でも習慣つけないと小学校行ってから困ると思うので、うちは早寝早起き基本で6時半には遅くても起きてます。
寝るのが遅くなっても起きる時間変わらないので翌日早く寝てくれます。

  • ママリ

    ママリ


    朝早ければ5時台に起きてくることもよくあるんですが、早起きしたからといって早く寝てくれるわけではないんですよね、、
    結局23時半頃まで粘られます。

    遅寝になっても朝起きる時間は変わらないんですね😱

    • 7月19日
mmm。

私だったらですが、
・絵本を何冊かでなく何冊って決める。
・ソファでは絶対寝ないと言い張る。
→泣き叫んでも何しても行かないと一点張りにする。
・もう少し気持ち早めに寝かし付ける。
→ご家庭の事情もあるかと思いますが…21時から寝かしつける等

イヤイヤもありますかね?
あとは保育園行ってるしママが妊娠してて何か察してて沢山接したい、とかもあるんですかね(><)💦

うちは寝る前ルーティンがあり、
お風呂→歯磨き→仕上げしてる時YouTube→その後10分のYouTubeタイム→寝るよー!で寝室行って枕抱えて寝ます。笑
なにかルーティンみたいなのありますか ??

moony mama

起床 6:30
登園 8:00過ぎ
就寝 20:30~21:00
です。

平日は、お風呂から出たら少しお話しして、絵本一冊読んだら、寝るお約束(ルーティン)になっています。
絵本読み終わったら、豆球のみにすると、一応寝る体勢に入りますが、モゾモゾ何か言ってることもあります。
「お化け来るよ」というと、目を閉じて本気で寝る体勢に入るので、そこからは少しトントンしてあげると寝ちゃいます。
せなけいこ さんの「ねないこだれだ」を読んであげてから、お化けが来る前に寝なくちゃって思ってくれてます😄

ママリ

うちの寝る前のルーティーンもほぼ同じ感じです😊
イヤイヤもあるのかもしれないです、、
最近やっと断乳できたことも関係あるんですかね?