
1歳3ヶ月の息子を夜のみ授乳中。夜中起きることが多く、卒乳したいが、完全断乳すれば夜中起きなくなるか悩んでいる。卒乳を目指す理由や経験を教えてほしい。
ご経験談等あれば、教えてください🥺
1歳3ヶ月の息子を育てています。まだ、夜のみ授乳中です。
夜中に何度も起きるタイプで、何度か夜間断乳を試みたものの、1ヶ月経っても数回は起きていました。
最近は、夜寝る前に授乳→なるべく自力で寝る→夜中2回程は起きますが、お茶を飲んで寝る→明け方4時頃授乳(お茶では無理)→そのまま起きるか、6時頃まで寝る。という形に落ち着きつつあったのですが、体調を壊し、授乳で寝かしつける形に逆戻りしつつあります。。
これから先、できれば、断乳ではなく卒乳できたらいいなと思いつつも、完全断乳して夜ぐっすり眠れた方がお互いによいのかなぁ、、とも思っています。
①夜間断乳をしても夜中起きるお子さんでも、完全断乳(卒乳)すれば、夜中起きなくなりますか?
②1歳以降も授乳されていて、夜中何度も起きておられた方は、卒乳までにだんだん夜中も起きなくなりましたか?
③卒乳をされた方で、断乳ではなく卒乳を目指された理由は何ですか?
どうぞよろしくお願いします🥺
- \(^-^)/
コメント

T.mama♡
うちの長男は一歳の頃断乳しましたがその後も泣いて起きてました💦💦幼稚園通うようになってもたまーに起きたりしてましたが年中になった今やっと起きなくなりました!その子によって違うと思います💦

ママ
②下の子は一歳半まで2時間おきくらいに起きてましたが、だんだん減ってきて、2歳半の今は明け方1回だけですよ。
③下の子はまだ授乳中ですが、上の双子は卒乳でした。
無理矢理やめさせるのが嫌だったこと、長く授乳することで子供にとってメリットが多いことが卒乳を目指した理由です。
無理のない範囲で頑張ってくださいね!
-
\(^-^)/
ご返信が大変遅くなってしまい、すみません!そして、詳しく教えてくださり有難うございます🥺
1歳半まで2時間おきくらいだったのですね、本当におつかれさまでした!!でも、だんだん減ってきたのですね✨夜中起きた時は授乳で寝かしつけされているのでしょうか?😊添い乳でしょうか?😊
しかも、双子ちゃんも卒乳まで!☺️素敵です☺️いつ頃卒乳されたのでしょうか?✨- 7月27日
-
ママ
夜中起きたときは添い乳で寝かせてました。
双子は3歳前にに卒乳しましたよ。下の子ももう1週間くらいおっぱい飲んでないので、卒乳しそうです。- 7月28日
-
\(^-^)/
ご返信ありがとうございます!
3歳前だったのですね^ - ^もうすぐ卒乳の下のお子様もおめでとうございます!
我が家は、卒乳を目指そうかなと思ってはいるものの、夜中にかなりの頻度で起きるので考え中です🤔
教えてくださり、有難うございました!- 7月29日
\(^-^)/
断乳後も、起きる子は起きるのですね💦貴重なご経験談を教えてくださり有難うございます😂幼稚園に通うまでには、だんだん起きる回数は減っていましたか??
T.mama♡
ほんと徐々にですが減っていきました!でも起きない日はほぼなかったです💦
\(^-^)/
徐々に減ってはいくのですね😊詳しく教えていただき、有難うございました!!