
熱があるため総合病院救急に行ったが、待ち時間が長くて困っている。持病もあるが、かかりつけ医に行くか悩んでいる。皆さんならどうしますか?
皆さんならどちらに行きますか?
夕方から39℃あり総合病院救急に行きました。
小児科医ではない研修医の先生が見てくれ今は特に処置はなしとの事でした。一応小児科医の先生に指示を聞いてくれています。
明日、総合病院がかかりつけ医にかかって下さいと言われました。
総合病院は予約なしのため待ち時間がかなりかかります。。私は7時間待ちました。
持病もあるため総合病院に行きたいですが待ち時間だけで悪化しそうです。(持病とは関係なさそうと救急で言われました)
熱が落ち着けばかかりつけ医に行こうと思っていますが皆さんならどうしますか?
10日前に熱がありかかりつけ医に行き風邪と言われて4日熱がでましたがこの5日程は熱はありませんでした。
食事はとれますが水分はあまりとりません。
一日300mlくらいです。
- me(生後1ヶ月, 7歳)
コメント

COCORO
水分取れてないならすぐに点滴お願いしたり、オシッコの検査とか?血液検査したりしたが良いと思います。
尿路感染症とか?川崎病とか心配です。
他にも熱のでる事はあると思いますが…
とりあえず熱高い水分取れてないだけなら普通の小児科でも点滴とか血液検査などはしてもらえると思います。
数日熱が出てるとなると大きな病院に紹介状お願いして行ったりしたことはあります。。

ゆき
まずは、かかりつけのクリニックにかかって、必要があれば紹介状を書いてもらって総合病院を受診します!
-
me
ありがとうございます!
手足口病でした😅- 7月20日
me
ありがとうございます!
手足口病でした😅