
コメント

めかいほこ
こんにちは(^-^)まさに今日の昼〜明日の昼くらいにかけて排卵っぽいですね⁉️
まだ間に合うと思いますが、なるべく早くタイミングをとることをお勧めします(^_^;)
射精直後の精子には受精能力はなく、8時間ほどかけて受精能力を獲得するらしいので(^o^)

Ruimama☆☆
めいめい様もお身体冷やさないように気を付けてマタニティーライフを過ごして下さいね🍀
めかいほこ
こんにちは(^-^)まさに今日の昼〜明日の昼くらいにかけて排卵っぽいですね⁉️
まだ間に合うと思いますが、なるべく早くタイミングをとることをお勧めします(^_^;)
射精直後の精子には受精能力はなく、8時間ほどかけて受精能力を獲得するらしいので(^o^)
Ruimama☆☆
めいめい様もお身体冷やさないように気を付けてマタニティーライフを過ごして下さいね🍀
「陽性」に関する質問
フライング検査で生理3日遅れで陽性反応が出ました。 前回死産していることもあり、喜びと不安な気持ちでいます。来週か再来週、産婦人科に行こうと思うのですが陽性反応出てからどのくらいで産婦人科に行きましたか?
5年ぶりの妊娠検査薬陽性。 今日前回の生理から5w1d、生理予定日から4日目で病院に行ったら胎嚢が確認できなかったけど、それが普通なんでしょうか?😭 次回は2週間後に再診。不安しかないです😭
⚠️検査薬の写真あります 生理予定日から3日目、夜中の吐き気や胸の張りが辛いので検査したところ、うっすら陽性でました。 息子を妊娠した時はもう少しうっすらでどんどん濃くなったのでタイミングが早かったんだと思い…
妊活人気の質問ランキング
Ruimama☆☆
そうなんですかぁ~(*^^*) 教えていただいてありがとうございますm(__)m ちなみになるべく早くという事は今日のお昼くらいにタイミングとらないとマズイでしょうか❔❔
めかいほこ
排卵した時点で、精子に受精能力がないと困るので、お昼にはとった方がいいと思いますよ(^o^)
卵子まで泳ぎながら受精能力を獲得するらしいので。
卵子自身も、寿命は24時間と言いますが、受精能力があるのは排卵から8時間くらいなんだそうです。
タイミングって難しいですよね(^_^;)
Ruimama☆☆
そうなんですかぁ。めいめい様は色々勉強されていらっしゃるのですね。昼くらいですかぁ、旦那が消防団で出掛けているのでお昼くらいにタイミングとれるか分かりませんが、なんとか頑張ります☺色々教えていただいてありがとうございました(*^^*)
めかいほこ
私、なんというか徹底的に調べたくなるタイプでして(^_^;)結果的に頭でっかちなんですよね(^^;;
暖かいお言葉、ありがとうございます(o^^o)
私もRuimama☆☆さんのところにかわいい赤ちゃんが来ますよう、お祈りしてますね♡(^人^)
Ruimama☆☆
ありがとうございます(^-^)
赤ちゃん来てくれたらいいなぁ~♥