※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
家族・旦那

息子がじゃれて旦那を噛み、旦那が子どもを勢いよく突き飛ばしました。…

息子がじゃれて旦那を噛み、旦那が子どもを勢いよく突き飛ばしました。
ちょうど突き飛ばす瞬間を私がみてとっさに旦那に、何やってるの!!子どもにこんなことしないで!!と怒鳴って子どもを抱き抱えその場を離れました。
旦那が後からついて来て子どもにごめんねごめんね。と…
私は何が何でも子どもに手を出して欲しくなかった。まだ一歳の子相手に、そんな旦那の姿を見たくなかった。

私もイライラする事もあるし痛いことされた時は怒るし、起こりすぎて自己嫌悪になることもある。
私は旦那の気持ちなんて全く考えず怒鳴ってしまった。今でも旦那のしたことは許せないけど子どもの前で冷静になれなかった自分に反省です。

子どもが寝た後手を出されることは1番許せないことだと、もう二度と手を出さないでと伝えました。
旦那も自分のした事に、後悔し反省もしているようですが、私も見た光景がショックすぎてどうしたらいいのか…
旦那は頭を冷やしてくるといい、車で出て行きました。

旦那も反省してるしもう、今まで通り旦那に接しなきゃ可哀想ですよね…
普段は家事も育児も積極的な旦那だし、子どももパパが大好きです。。
あぁ、やっぱりショックがでかいです。。
同じような経験された方いますか??

コメント

バルタン星人

痛くて咄嗟に突き飛ばしてしまったんでしょうね。反省してるみたいだし、2度とないようにきをつけてくれそうですね!私もお腹に飛び乗られそうになって、とっさに軽くおして尻餅つかせることよくあります。これは手を出したと自分では思ってませんが、手を出したことになるんですかね。。。

  • ママーリ

    ママーリ

    大好きなパパに突き飛ばされて泣いてる息子の気持ち考えたら、、けどきっと旦那もしてしまったことに辛い思いしてるかもしれませんね。
    私も時々軽く手が出ます。同じことですよね。
    旦那が帰ってきたらちゃんと許してまた2人で楽しく子どもの子育てしようと思います(u_u)そして私も自分の子育て見直すきっかけにします。コメントありがとうございます。

    • 7月18日
はるな

痛くて咄嗟の事だから力加減が出来なくて強めに押しちゃっただけじゃないですか?
わざと強く押したとか、叩いたなら手を出されたって思いますが。
旦那さんも悪いと思ってるみたいですし、あまり責めたら可哀想かなって思いました💦

  • ママーリ

    ママーリ

    そうですよね。私もその光景を見て咄嗟に怒鳴ってしまいました。
    思い出したくもない光景ですが、もう絶対しないの言葉を信じてもう責めないようにします。

    • 7月19日
じゅり

わざと

とっさは
違います。

  • ママーリ

    ママーリ

    私も咄嗟に怒鳴ってしまいました。
    コメントありがとうございます。

    • 7月19日
ぶぅ

痛かったんじゃないですか?
じゃれてでも噛みついたら駄目でしょう...
とっさになら人間ですからしょうがなくないですか?
そこを責めても旦那様が可哀想です....

  • ママーリ

    ママーリ

    そうですね。子供とはいえ噛みつきは痛いですよね。
    子どもの為にも旦那を責めず今まで通りに接して過ごします。
    コメントありがとうございます。

    • 7月19日