※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱんまん
妊娠・出産

妊娠5週目で風邪を引き、薬が使えず困っています。咳がひどく、対処法がわからず悩んでいます。助言をお願いします。

今妊娠5週目なんですが風邪を引いてしまいました😭
私は風邪を引くと長引くし、咳喘息になるので昨日産院に行き事情を説明したのですが
今は大切な時期で器官を作っているときだから薬は出せないと言われました(泣)

咳き込んでお腹に腹圧かかるしひどくなる一方です‥

はちみつ大根など試しましたが効かず
毎日うがい薬でうがいをしても効かず
のど飴を舐めてもダメです

この質問を見てくださってる方で
こんなの良かったよとか
ありましたら是非アドバイスを宜しくお願い致します🙇

コメント

タロママ

民間療法ですが、私は玉ねぎのスライスをタッパに入れて枕元に置く。(臭いですが、玉ねぎの断面から咳を沈める作用が出るようです)

ヴィックスベポラップを足の裏に塗って靴下履いて寝る。

玉ねぎは特に聞きました!

  • あやぱんまん

    あやぱんまん

    早々の回答ありがとうございます🙏
    玉ねぎ試してみます!
    ヴェポラップもあるので
    今日からやってみます✊

    • 7月18日
deleted user

今三人目妊娠中ですが
今回入れて3度目の妊娠中の咳喘息です!
妊娠すると咳喘息になります(T_T)
呼吸器内科で吸入器もらうのが一番ですよ!!
妊娠中でも使えますし
授乳中でも使えます!!
今現在も咳喘息になっており
呼吸器内科にいって吸入器を出してもらってます(T_T)
これは一人目も二人目も使ってます(*^▽^*)
赤ちゃんに問題はないので安心して使えますよ(*^▽^*)
一度呼吸器内科へ♩

  • あやぱんまん

    あやぱんまん

    早々の回答ありがとうございます!
    レルベア200エリプタの吸入が未開封で残ってるので
    妊娠中に使えるならかかりつけの病院に使用してもいいか聞いてみます🙇

    • 7月18日
Buu

加湿器はしてますか⁉️
咳喘息はキツイし💦お腹に力も入るので心配ですよね〰
私も8週の時風邪をひき、お薬貰いましたが、産婦人科でお薬お願いしましたか⁉️
産婦人科なら風邪薬はくれそうだけどな〰
あとは、器官ひろげるシール薬とかはもらえないのかなー??

  • あやぱんまん

    あやぱんまん

    回答ありがとうございます🙏
    加湿はガンガンしてますがダメです😭
    本当に昔から喉が弱すぎでして。

    昨日産婦人科に行って相談したのですが
    この時期は大切な時期だから
    薬の処方は出来ないと言われてしまって😫

    • 7月18日
  • Buu

    Buu

    私は出産してから気管支炎喘息になりました💦
    多分前から、咳が止まらないことがあったので、それも喘息だったのかなーと😅
    咳きついですよね〰
    どうもできないんですもんね、、、

    • 7月18日
  • あやぱんまん

    あやぱんまん

    そうなんですよね、しかも喉のイガイガがすごくて
    オエーってえずくんですよ、そのたびにかなりお腹に圧がかかるからドキドキしちゃって(泣)
    どうにもならないのがとても辛くて😭

    • 7月18日
  • Buu

    Buu

    私もそうなります💦
    怖いですよね🙀💔
    とりあえずイガイガしたらなんか飲んで誤魔化してました❗️効かないけど、、、

    • 7月19日