コメント
はるはる
卵は生卵ですか???
退会ユーザー
ぇぇえ、信じられない…
食べて何分経ちましたか?
-
R.
食べ終わった頃でした😢
ご飯あげてくれたと?
何あげたの?って聞いたら
卵かけご飯って聞いて
慌てて調べたら早くても2歳半って
書いてあったのですごく心配になりました😢- 7月18日
ままちゃん
どの位の量ですか?😓
生卵ですよね?🥚
-
R.
そうなんです。
卵一個分あげたみたいです😣
様子を見た方がいいでしょうか?- 7月18日
-
ままちゃん
男性はそうゆうの無頓着な人多いですよね🥵とりあえず今は心配だと思いますが、様子みてあげることしからできなさそうですね💧💧お腹痛くなったり嘔吐や下痢が出てきたらすぐ病院へ連れてってください👍- 7月18日
-
R.
そうしてみます😣💭
ありがとうございました😭👏- 7月18日
オレンジペコ
3歳9ヶ月の息子でも卵かけご飯はまだ食べさせたことないです😣温泉卵や半熟卵でも少しおすそ分けするくらいです💦
新鮮な買ってきたばかりの卵とかならまだ良いんですが…心配ですね😓男性はそういうところに無頓着ですよね…。。
-
R.
そうなんですよ😱
生のモノは怖くて私もあげてません。
私が早くても2歳半って書いてあるやん!
って言ったら遅いやろとか言われて😣
普通に考えてこんな小さい子に
生の食べ物あげないでしょって
なりますけどね、、、、- 7月18日
り
何も症状出ないといいですが😭😭
私の旦那もリゾットに黄身を足して食べててそれ娘に上げた瞬間あまりにもびっくりに声出ませんでした、、注意しましたが、、ゲームのことばっかり調べてないで子供のご飯のことといろんなこと調べろよと最近思います。
-
R.
分かります🙁
自分の趣味のものとか調べるのイイけど
分からないなら大丈夫かな?って
普通は調べますよね🙁
卵ご飯食べさせたけど大丈夫よね?
って感じで言われて
は?大丈夫よねじゃないやろって
感じでした👿👿
少しは調べようよってなります💭- 7月18日
はじめてのママリ🔰
一晩、呼吸と皮膚に注意をしてあとは、排泄などが大丈夫そうなら大丈夫だと思います!!
もちろん、下痢嘔吐も含めて要観察です。
うちも下の子が同じ月齢の時に、生ものを旅行中に口にしてしまったのですが、大丈夫でした。呼吸が苦しそうだったり、皮膚に出たりしたら、受診されたほうがいいです。あとは下痢が続く場合も注意です
-
R.
わかりました!
ちょくちょく確認してみます!
初めての子供だし分からない事ばかりなので
すごく心配です😭- 7月18日
mama👧💜
1歳4カ月で生卵!?ありえない…2歳半でもあげません💦父親にはきつく言わないとダメですよ。孫が死んでもいいのかな?
-
R.
私の父なので子供からしたらおじいちゃんです😂
可愛がって何でもあげようとするから
すごく心配です😢
要注意ですね😣- 7月18日
ちゃ
卵アレルギーじゃないなら、大丈夫ですよ。卵アレルギーなら食べてすぐ〜遅くても2時間以内に症状でます。症状でてないなら、そんなに心配しないでokです。次から食べさせなかったら良いんです。
うちには二人卵アレルギーがいるから、生卵はNGです。てもた、卵アレルギーがない子は一歳〜卵かけご飯で生卵食べてる子多いですよ。
-
R.
そうだったんですか🤨💭
卵はよくスープとかオカズに使ってるしたまごボーロとかお菓子系も食べるので
アレルギーは無いです!
特に変わった様子もなかったので
とりあえずは大丈夫ですかね💭
以後気おつけます😣- 7月19日
R.
そうなんです😨
卵はスープとかオカズに
よく使ってるんですが
生卵を混ぜて卵かけご飯にして
あげてたみたいで😣
自分が用意出来なくて悪いんですが
まさか生卵を使うとは思わなくて😢😢