教員の方、小学校の引っ越しを経験した方夏休みに引っ越しをします。今…
教員の方、小学校の引っ越しを経験した方
夏休みに引っ越しをします。
今の学校から市外の学校にです。
手続きの流れとして
今の学校から頂いた書類を転校先に
持っていって下さいと言われました。
役所の書類等と一緒に!
この学校から転校先に引き継がれる
書類はどんなものですか?
通知表等も引き継がれるのでしょうか?
テストの点数などもです!
それと親が引き継く書類以外には
学校間での書類等ないですか?
例えばですが、今の学校で手のかかる子だったら
それを記載した書類は親に見せないですよね?
だから学校間で渡されるのかなとか思いまして。
うちの子は手のかかるとかではないですが
そうゆう先生からみた主観などの書類はやはり学校間で渡されますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
にくさかな
通知表というよりも、1年間の成績などがまとめてある要録というものが引き継がれます。テストの点数は行きません。
今の学校で大きなトラブルがあった場合は、次の学校でも同じことに巻き込まれないよう、職員で見守るために引き継ぎはあるはずです。でもそれは、お子さんにレッテルを貼るものではありません。何かしらトラブルを起こしての転校であれば、本人は次こそ変わりたい!うまくやりたい!という気持ちを持っているはずです。その気持ちを理解して、陰ながらフォローしたり応援するための引き継ぎです😊
5人のmama(29)
ウチは去年の冬休みに引越ししました。
保護者に渡される引き継ぎは
成績表、、教科書の種類が書いてある用紙や健康管理カードなどです。
引越し先では学校に行く前にまず市役所の学校課に行って手続きしてそれから
転校先の学校に行きました。
うちの子は発達障害があったので、前の学校からチャント前もって伝えていい事悪い事など聞かれました。
そして、支援クラスとかの事があり
新しい学校に電話で引き継ぎしたみたいですが
普通なら……
その引き継ぎはありません。
手のかかる子とかそうゆう
主観では引き継ぎは全くしないです。
ウチの子も前の学校だとかなりの問題児でしたが……
そうゆう問題行動などは一切
引き継がれなかったので
私が新しい学校に
前の学校ではって話した時に
驚いてましたから……。
本当に必要最低限の
引き継ぎしかしません。
教科書がどれが使ってるとか……
どんなドリル使ってるとか
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
大変参考になりました🙆
成績はやはりいくのですね☺
本人いわく今学期の成績に自信がなく成績が転校先にいくならもっと前の成績がいってほしいとか、
わけのわからない事をいってたので( ´ー`)
手のかかる子という表現であってるかはわかりませんが
たまに席にずっと座らないや落ち着きのない子がいると聞いて
そうゆう場合は学校間での引き継ぎなどあるのかなと思いまして(..)- 7月18日
-
5人のmama(29)
その程度なら
引き継ぎは無いですよ
支援クラス行くとか
補佐が必要なレベルでしたら
引き継ぎあると思いますが😊- 7月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今一学期が終わった所なので一年間の成績がない場合は
一学期と前学年の要録がいくと思っておいた方がいいですか?😊
実は今まで成績良かったのに
一学期のテストがわるくて新しい学校にいくのが嫌だと本人が悩んでいたので😭
うちはトラブル等もなく仲良く在校していたのですが、
何か秘密の書類とかあるのかなと疑問になりまして😊
応援するための引き継ぎという言葉素敵ですね☺
にくさかな
新しい学校で1年間の成績を出すときに、前の学校の1学期の成績がどうしても必要なので、1学期の成績は行きますが、参考程度です💡
1学期の成績と前学年のものと考えていただいて大丈夫です😊
1学期の成績が思うようにいかなくて悔しかったんですね💦頑張り屋さんなんですね✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
はい、今回はかなり落ち込んでいて(笑
ママはわからないから質問してみるねといって
今質問しました😊✨
今回は仕方ないねと諦めて
新しい学校でも頑張ろうねといってみます✨
前学年と一学期と伝えてみます✨
にくさかな
今2年生ということでしょうか??💡
はじめてのママリ🔰
今5年生になります✨
にくさかな
しっかりしてますねー✨
もしかしたら誤解があるかもなので💦1〜4年生の成績と、5年生の1学期です💡
もし勉強が心配であれば、お願いすると新しい学校の夏休みの宿題をもらうことができるかもしれません😊二学期の成績は、夏休みの提出物からつけ始めるので💡
はじめてのママリ🔰
いえ、気にするわりにはケアレスミスが多く口だけなんだとは思いますが😂
なるほど今まで在校してた年数全ての成績が引き継がれるのですね!
てっきり今の学年くらいだと思ってました😊
今までの全てを知って頂けるのは親としても安心します( ´ー`)
詳しく何度もご返信頂き
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
すみません、
もし勘違いだったらすみませんが教員の方でしょうか?😊
教員の方でしたら一つ他にお聞きしたい事かありまして😓
にくさかな
教員ですが、中学校ですので分かる範囲でよければ💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
すみません😣
実は今まで算数、国語は
毎日ある程度勉強して
テスト前にも勉強していました。
他の教科はやらなくても悪くなかったのですが、
今回理科でかなり低い点数をとりました。
みたことないくらいの😂
私としては本格的なテスト勉強は中学生からでいいかなと漠然と思ってました💦
(中学校はテスト期間とかもあるので)
今思えば中学生になったから、はいッテスト勉強なんて言ってもやり方もわからないんじゃないかと急に思いまして…
やっぱり高学年でも
テストが近くなると
テスト用にきちんと勉強とかはするべきなのでしょうか?
にくさかな
今回点数が伸びなかった原因が、反復練習が足りなかったのであれば理科の家庭学習に力を入れるのがいいと思います💡でも、授業中での理解がイマイチだったのであれば、わからない時に先生に質問する力が必要なのかもしれません💡テスト範囲もお子さんの力もがわからないのでなんとも言えませんが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
私が見た感じでは
その科目を一度習い
そのまま復習もしないで
テストをやったので
全く覚えてない感じでした😣💦
教科書を見てテスト直しをしたら理解したみたいなので
やはり反復練習をしないと難しいのだなと改めて思いました⤵
小学校は何もしなくても点数がいいと聞いてたので
あまり気にせずいましたが今回テストを見返すと
社会や理科等がやはり数回の授業だけでは習っていても記憶はできないんだなと思いましたm(_ _)m
にくさかな
覚えて忘れてを繰り返して定着していくので、もしお子さんが嫌でなければ、暗記物の反復練習の時間を作るといいと思います(*´꒳`*)どうやると暗記しやすいのか、中学までに自分に合った方法が見つかっていると、安心して1回目の定期テストを迎えられると思います💡
はじめてのママリ🔰
なるほど、やはりそうなのですね☺
今までは何もしなくても
普通だったのに今回の単元は全く覚えてなかったので
暗記物の大切さを知りました!
少し親として子供を過信しすぎてたと反省です😣
漢字とかだとあんなに毎日ノートに書くのに理科や社会だと何もしないのはおかしいですよね!
遅くに返信ありがとうございます
参考にします🙇
にくさかな
いえいえ💦次回のテストでリベンジできるといいですね😊応援してます✨📣