
上司がこどもを叩くので困っています。派遣で働いているため、相談に迷っています。
昨日、派遣での保育士のことで質問させていただいた者です。
保育士の方、こどもを叩くことってやってはいけないことですよね?それがいくらしつけだとしても、ダメですよね?私は今までずっと、自分の息子にも手は出さないと決めています。他人様のこどもなら尚更です。
同じクラスの上司がこどものことを叩きます…。一度や二度ではないのです。今日も強めに叩いてました。
私は派遣で4月から働いています。派遣担当者にこのことを相談するか迷っています…。
私自身、その園で働くことがすごく辛いです。
- ゆん(7歳)
コメント

mii
保育園に子供を預けていますが、それが事実なら私なら虐待で通報します。保育園の言い分は聞きません。
絶対許せません。

May
保育士です。
子ども叩くなんて、ありえないと思います!どんな理由があろうと虐待、体罰だと思います!
派遣の担当者に相談していいと思います。そこに通う子どもたちがかわいそうです…働いて目の前でその子どもたちみてるなんて辛いですよね。
つきさんが悪者にならない形で派遣会社からしかるべきところ(役所など?)に連絡してもらえたらいいですね。
-
ゆん
私の考えが間違っていないようでよかったです(;;)他の先生方は何も言わないんです。あの環境にいたら、私も体罰を許してしまう自分になってしまいそうで…見てみぬふりが辛くて…
一番辛いのはこどもたちですよね。
派遣担当者に相談する決心がつきました。- 7月18日
-
May
きっと先生同士でもなにも言えない関係性なんですね💦私が一時期働いてた園が、手は出さないですが未満児にしかりつける園で、それだけで子どもたちかわいそうだし自分も叱る先生になりそうで嫌で、すぐに辞めました。なので少しだけその気持ちわかります。
きっとつきさんは子どもたちを大切にされる素敵な先生なんだと思います!告発みたいで勇気いるかと思いますが、応援してます!- 7月18日
-
ゆん
その先生が結構権力があるといいますか、強めの先生なので他の先生も言えないのかなと思います…。私は新参者なのでよく分かりませんが…
そう言って頂けて、すごく励みになります((T_T))がんばります!- 7月18日

みき
今虐待虐待って言われてるのに保育士がそんなことするんですか?法律もできたのに?プロがそんなことするなんて私だったら出るとこ出ますね。
-
ゆん
私も今まで保育士してましたが、こんな園始めてです。やはりおかしいですよね?だめですよね?
こどもたちの為にも、なんとかしてあげたいです。まずは派遣担当者に相談します。- 7月18日
ゆん
私も保育園に預けているので、もし自分の息子がされていたらと考えるだけで辛いです。
やはり許せないことですよね!