※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児まま
子育て・グッズ

新生児が授乳後にすぐ眠ってしまうことや、母乳の摂取量について心配です。また、ベビーベッドでの寝かしつけに困っています。大丈夫でしょうか?何か良い方法はありますか?

生後15日の新生児がいます。
授乳しているとどんどん眠そうにしていき
両乳5分ずつくらい吸うと寝てしまいます😅
起こしても吸ってくれないので起こさず
寝かせてしまうんですが大丈夫でしょうか?
おしっこもうんちも毎回割としっかり
出ているので飲めていないことはないかと思います。
産まれてすぐはそんなに母乳を
飲めていませんでしたが飲むのが上手くなれば
時間が短くても1回に飲める量は
増えているのでしょうか💦?

それと退院してきてすぐはベビーベッドに
置いてもぐっすり寝てくれていたんですが
今では置くと起きてしまいなかなか
ベビーベッドに置けなくなりました😭
おくるみで巻いてはいるんですがあまり
効果がありません😭何かいい方法はありますか?

コメント

ma

生後14日の赤ちゃんがいます👶うちもよくおっぱいは寝落ちされます💦ミルクも足したりしてますか?うちは寝落ちしたら一旦置いてみて、寝るようなら寝かしてしまいます😅欲しい時はそっから泣き出すので、ミルクあげてます🙌最初はやはり哺乳力が弱いみたいですね😓
あと、お家に大きめのビーズクッションはありますか?抱っこで寝たらビーズクッションにそーっと置くとあまり起きないです✨包まれてる感があるみたいで👏

  • 2児まま

    2児まま

    コメントありがとうございます!
    搾乳したやつを飲ませるときはありますがミルクは足してないです😌
    置いてもだいたいそのまま寝てしまい3時間とか4時間起きないです😂
    なので一応足りてはいるんですかね💦?
    ビーズクッションは初めて知りました✨
    ないので試しに買ってみようかなと思います💓

    • 7月18日