※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠中、ダルさや眠気は中期が一番多いですか?眠気が強い時は運動も効果的です。

妊婦中、ダルかったり、眠かったりは初期、中期、後期、いつが一番多いですか??
今物凄く眠くて、寝ても寝ても寝れます、💦
でも、ずっと寝てるのも体力無くなりそうだし、皆さんどうしておられますか??
たまに運動とかですか??

コメント

チポメイ

一番しんどかったのは初期ですが、最近は眠くて眠くて。夜中に目が覚めてドラマみたり、昼寝もあまり出来ない体質なんですが、夜中は起きられないし昼寝もしちゃうしで(⌒-⌒; )
運動はしてませんが、とりあえず日常生活を送ってます。

ゆうか84

だるくて眠いのは、やはりつわりの時期が1番ひどかったです。
でも、私は、妊娠中ずっとだるくて、運動もほとんどできませんでした。

deleted user

すっごいダルいのは初期だけで
あとはめっちゃ元気!動きたい!ですね
でも眠いのはずーっとでした
午前中に買い物とか行って
昼間はひたすら寝るとかでした
運動は買い物の時に無駄に歩き回る
ってぐらいしかしてなかったです
あとは予定日過ぎて
1週間陣痛こなかったら入院ね
って言われた時に
予定日からやっと散歩したくらいです

deleted user

だるい、眠いは初期で、中期は特に何もなく、後期に入って臨月間近になったら眠気がやばかったです😂入院してて動いてないはずなのに、、、

𓇼mama𓇼

初期から今までずーっと眠いです。😂

たまこま

眠気は後期でした💦
ずっとじゃなくてお昼寝必須!て感じです💦
一人目のときも後期から臨月は特にゴロゴロしてました😅

モアナ

初期は何もしなくても眠い時期があり
中期はダルさの方があり
今は疲れが少し遅れてきて
回復が遅いです(数日かかります)💦💦
中期まで
パートですが仕事で動いてて、
そのせいもあってかお腹がすぐ張るので
運動はできてません😅