※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを飲む際に空気を多く飲んでしまい、お腹がパンパンで苦しんでいます。うんちの出が悩みで、飲んだ後に吐いてしまうことも。おっぱいの飲ませ方やオナラの出し方についてアドバイスを求めています。

生後17日です。

私のおっぱいはよく出ていて、赤ちゃんもよく飲んでくれているんですが、まだお互い不慣れで空気をよく飲んでしまいます。😭
色々角度を調整したり、深く咥えさせようとしてるんですが、飲んでいるとゴクッと空気を飲む音が良くしています
…😥💦

そのせいか、お腹がパンパンです。😭
オナラをよくして、うんちもこまめにしてたんですが、
一昨日くらいからうんちをしたくて気張っている時、出なくて泣くことが多くなりました。。💦
綿棒でグリグリすると、前まで頻回だったうんちが1日に3回くらいまとめて大量に出るようになりました。
一応出てはいるのですが、今日はオナラも少し出にくいかな?という感じです。

いつもおっぱい飲みながら気張ったりすることが多くて、先ほどおっぱい飲み終わった直後に気張ろうと頑張っていたら、逆に上から飲んだ母乳をほとんど吐いてしまいました💦💦
勢いよく出た訳ではなく、たらーとたくさん流れでた感じなんですが、量多かったのでびっくりしました😭
本人はその後もケロッとしていて、今は寝ています。

お腹パンパンなのも苦しそうだし、おっぱいも空気飲ませちゃって申し訳ないしで、色々どうしていいかわからなくて凹んでいます。。😭😭😭

おっぱい飲ませるコツや、オナラ出させるコツなど、なんでもいいので教えてください😢💦💦

コメント

railin

毎回ゲップは出させていますか??
私の息子もまだ1ヶ月前後のころはよくお腹がパンパンになってました😂

産婦人科で、「ミルクじゃなくて母乳なら真空になっててゲップさせなくてもいい」と聞いたのですが完母になってから授乳後に抱っこしていたら物凄いゲップが出ました(笑)

1度ゲップを出してみて様子見がいいかもしれません、、!

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!

    ゲップが元々あまり出ない子で、15分くらいさすっても出る事がなく、たまーに出るかな?くらいなんです…😭
    授乳して15分くらいさすっても出なくて、しばらく縦抱きしてから寝かせて、2時間寝て起きたらゲップ…みたいな謎の時間差があったりします、、😭

    ただ今までその分、アホみたいにオナラしてたんですけど、一昨日からそのオナラが少なくなって、空気の行き所がなくて苦しそうな感じです💦

    頑張ってゲップもさせてみます!!

    • 7月18日
nari

ゲップって中々難しいですよね😓
出ない子はほんとに出ないし、おナラとして出てくれるかなぁって思ったら吐いたり…💦
母乳はゲップさせる必要はないよ〜とは聞きましたが、息子は毎回出してあげてます!!
一度、5分くらいさすってあげるかトントンを続けてみてください✨

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!😭ゲップが元々滅多に出なくて、謎に2時間寝た後とかにゲップ出たりはするんですけど、授乳直後は15分近く粘ってもほとんど出ません😭

    今までその分オナラがすごかったんですけど、一昨日くらいからそれが少なくなって苦しそうです😭😭
    ゲップも頑張ってみます!

    • 7月18日