
1歳9ヶ月の息子が手を繋いで歩こうとせず、困っています。手を繋がずに離れてしまうので心配です。どうしたらいいでしょうか?
1歳9ヶ月の息子
手を繋いで歩いてくれません。
同じくらいの月齢で歩いてくれなかったけど、こうしたら歩いてくれたよ!とかなにかアドバイスありますか?
基本1人でタタターと走って行ったり、
手をつなごうとしても引っ込めたり、繋いで歩こうとしてもしゃがみこんだり。。。
はじめての場所などでは手を繋いで歩いてくれますが、
慣れてくると1人で行っちゃいます。
そんなんなので私が妊娠中なのもありますが、
保育園行くにもベビーカーです。(危ないからというのもあります。。)
手を繋がなくても近くで離れないでいてくれるならいいものの
全然ついてこないです。
きちんと手を繋いで歩いて欲しいです💧
どうしたらいいでしょう💦
- はっぱ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はなのこ
手を繋いで歩いてお散歩とか、憧れてましたが、全然してくれませんよね!!うちも同じような感じで2歳半ぐらいからやっと手を繋いで目的地まで行けるようになりました。。
手を繋いで歩いてほしいところでは「ここでは手を繋ぐよ、繋がない人はベビーカー(もしくは抱っこ)ね」と言ってから歩き出したりしてましたがすぐどっか言っちゃうので結局いつもベビーカーでした。成長してもう少し大人の言うこと聞けるようになったら、ちゃんと手を繋いであるけると思います!今は息子の方から「ママ。ちゃんと手繋いで!」というぐらいです。

ぽぽ
うちの息子も歩き始めて最近まで手を引っ込めたりして繋いでくれませんでした😭
でもある日突然繋いでくれるようになりましたよ😭✨
危ないからお手手繋ごうねって言い繋いでくれました😊
-
はっぱ
なにかきっかけがあるんですかね😅
はじめての場所慣れない場所は警戒して手を繋いでますが、私が引っ張られてるだけですが😅
おしゃべりしながら、手繋いで歩きたいです😅- 7月18日
-
ぽぽ
子供とのびのびお喋りしながら手繋いで歩くのいぃですね☺️✨
- 7月18日
-
はっぱ
お散歩したいですが、こんなんなのでめんどくさくなってしまって😅
いいですよね^_^- 7月19日

ココロ
うちも全くおんなじです。走ってどっか行きます。 2秒くらいは、繋いでくれますが。引っ込めてしゃがんだり、走って行ったり😓本当にいつになったらおてて繋いで歩いてくれることやら😩
-
はっぱ
同じですね😅
男の子は特になんですかね??
ほかに興味が凄くてあちこちドブに石ころ落としたり、虫見つけたり、進まない進まない😅
結局ベビーカーです😅- 7月19日
はっぱ
きちんと後をついてきたりしてる子を見たり手を繋いでる子を見ると、うちはわんぱく過ぎやしないだろうかと思います😅
もう少し理解が出来るようになれば自然と繋いで歩いてくれますかね💦
時間がなかったり面倒になって結局ベビーカーになりますが。。。
もう少し気長に待つしかないですね😅
ありがとうございます^_^