※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育士の方に質問です。「本人が嫌がるから」という理由で保育園にいる…

保育士の方に質問です。
「本人が嫌がるから」という理由で保育園にいる間おしっこが出ていなくても放っておくことは普通なのでしょうか😓

コメント

あめあめ

放っておくことはないと思います、、
無理にはできないので、誘いかけたりなにか工夫してどうにかトイレに連れて行くと思いますが😥

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    トイレに誘っても嫌がる時ってどのような対応になりますか😭

    • 5時間前
  • あめあめ

    あめあめ

    時間をあけてまた誘ったり、なんとか釣ります(笑)

    • 25分前
はじめてのママリ🔰

水分は摂るように声掛けすると思いますよ!
お子さん何歳ですか?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    なるほど、、、トイレに誘っても嫌がる時はどんな対応しますか?
    4歳です😅

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイトレ完了してパンツだけど、園で過ごしている間に一度も排泄がないということですか?

    • 23分前
はじめてのママリ🔰

先生はトイレをうながしていると思います。
でも、4歳だと無理やり連れて行ったり出来ないですよね。
先生も漏らされたら困るし、お子さんに声かけしてると思います。
それでも、行かないのは先生もどうにも出来ないですよね。

4歳だとまだ年少ですか?
うちの園では年少だと同じタイミングで声かけをしてるみたいです。
あとは、個人のタイミングや、漏らしやすい子には促したりしていると思います。
オムツの子も管理していると思います。

家に帰るまで一切しないんですか?

  • ママリ

    ママリ

    「放っておく」に語弊があるようで、また言葉足らずで申し訳ありません。
    年中で、帰るまで一切しません。
    もちろん促してくださっているとは思うのですが、家ではトイレに行けるので園でも布パンツで、と言われています。園のトイレは緊張強くなかなか出ないようです。8時間空くことに不安を感じています。園的には「トイレは嫌みたいで一度も出てません」で終わってしまうものかなと思いまして質問させていただきました。

    • 23分前