※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

友達が子どもと一緒に訪ねてくるかもしれないけど、手足口病などが流行っているため、新生児との接触に不安がある。大人だけで来てもらうわけにもいかず、悩んでいます。考えすぎでしょうか?

下の子が来週で1ヶ月になります。里帰り中です。友達数人が顔見に来たいと言ってくれて嬉しいのですが、1歳や2歳の子を連れて来るかも?とちょっと心配で...
その子たちは保育園などまだ行ってませんが、今、手足口病とか流行っていて、新生児と会わせるの少し抵抗あって...
(我が家の長男は、里帰り中で幼稚園休園中)

かと言って、大人だけで来てとも言えなくて...
考えすぎでしょうか??

コメント

cinnamon

普通は相手側が考慮する点ですよね…
私も里帰り出産で友人が来てくれましたがみんなバラバラで来てくれましたし、小さな子がいるところはご主人セットでいらしてお子さんと車で待っててくれました。ご主人とは帰りにうちの子を抱っこして軽く玄関先で挨拶した程度です。
いっぺんに大勢だと感染症などのリスクも上がりそうだし、ママも赤ちゃんも疲れてしまいそうですから、ちょっと産後の体調が万全ではないからバラバラで来てもらえると嬉しいなってリクエストしてみては。バラバラだとそれぞれ都合の良い日を選べると思うのでもしかしたら小さなお子さんは預けれて来てくれるかもしれませんし。

SSママ

たしかに、デリケートな時期だと 来てくれるのは嬉しいけど心配事は多いですね😭

私だったらきてもらって、新生児の部屋分けたり、囲い?というか 子供達が近くに来られないように配置しますかね💭
それもなかなか難しいかもですが😓