※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
暑い
ココロ・悩み

産後2ヶ月の赤ちゃんが爆睡している間に寝られず、寝不足が続いています。原因は何でしょうか。

産後2ヶ月になります。娘は22:30から朝の6時くらいまで爆睡してくれる子です。
しかしここ最近、寝つきが悪く、ここ3日ほどは全く寝れず1日1.2時間睡眠です。。。

娘が爆睡してる間に寝ないとと思うのですが、寝れずに気づけば朝になっています。

何が原因なのでしょうか。。。

コメント

deleted user

ミルクは、足りてますか❓️
足りてるようであれば、部屋の
温度かな❓️と、思います😶

  • 暑い

    暑い

    いや、娘は爆睡なんです!私が寝付けなくって笑( ˊᵕˋ ;)💦

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あっ💦すみません😖
    何か、不安とかないですか❓️
    わたしも、その頃、寝つけないで
    いる日が何日か、あったりして
    多分、日頃の育児の疲れが感じて
    ないようで、それが出てるのも
    あるかな❓️とも思います😶

    • 7月18日
  • 暑い

    暑い

    確かに最近旦那と喧嘩が多くそれで悩んでいました。。。😓
    そんなことがあるんですね。。ありがとうございます😔

    • 7月18日
もも

わたしは逆に疲れすぎて寝付けない日が2日ほどありました😥

  • 暑い

    暑い

    こんなことあるんですね😱
    ただえさえ寝不足なのになんで寝れないの!!!ってなってます笑

    • 7月18日
ひよこ🐤

頻回授乳になる時期はありますよ!大体2週間くらいで終わったりします!終わる頃になるとなにか新しいことができるようになっているので気にせず付き合ってあげてください!寝ぐずりは3ヶ月前後ではじまるのでこの時期はよくリズムが崩れちゃいます( > < )

  • 暑い

    暑い

    こういうものなんですね😱
    終わるまで気長に待ちます😔
    ありがとうございます!

    • 7月18日