![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ryumachiji](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryumachiji
うちはマイホーム建てない予定です。
社宅扱いで良い物件にならかなり安く住めるので。
その分貯めて、50代くらいで自分達が老後過ごせる家を建てたいと思っています。
ほぼローン無しで買えるくらいまでを目標に家賃だと思って貯めています!
気分が変わったら建てるかもしれないですが…笑
![kn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kn
全国転勤族の妻です。
今年購入しました。
長男が年長のときです!
うちも借り上げ社宅で格安なんですが
来年度から小学生で
転校ばかりは可哀想と思って購入しました。
主人も私なら地元が同じ
中学の同級生なので
転校の経験さえなくて😅
幼なじみがいないのも可哀想。
勉強も学校によって進むスピードが違って可哀想。
とにかくデメリットばかりで😓
社内の周りの方は
40ぐらいの人が多いみたいですが
私達がその年になると
長男も17で😅
どーせ買うなら
家と一緒に育っていってほしいなと思って購入しました。
まる
コメントありがとうございます!
全国転勤ですか?ずっと旦那さんについて行く予定ですか?
なるほどです、50代で建てるのですね!
うちは私の地元の県含め、3県で転勤です。
転校や、夫と離れること...両方嫌だなぁと考えてしまいます。
ryumachiji
子どもが拒否しない限り付いていこうと思っています。
一応全国転勤ですが、希望も聞いてくれます!
(関西行きたいとか、関東周辺がいいとか。)
私はいろんなところに住んでみたいので転勤族の人と結婚しました。笑