
夜間断乳の入眠方法についてアドバイスをください。寝不足で辛いです。授乳後は抱っこで寝かせ、目覚めても授乳せずエルゴで抱っこして寝かせる方法はどうでしょうか?トントンで寝かせるべきか、寝返りしても続けるべきか悩んでいます。
夜間断乳の入眠方法についてアドバイスをください。
最近1時間おきに夜中に起きるようになり、寝不足で辛いです💦
夜間断乳も検討しているのですが、
寝落ちしない程度に授乳
↓
抱っこで寝かせる
↓
目を覚ましても授乳はせず、エルゴで抱っこして寝かせる
というやり方ってどうですか?
ちなみに完母です。
今までもトントンで寝た事はないのですが、
トントンて寝かせるべきですか?トントンしても寝返りしてしまうのですが、その時は抑えてトントンし続けるべきなのでしょうか?
- rainbow48(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぷんちゃん
わたしは、7ヶ月で、完全夜間断乳しましたが、
そこからぴたとおきなくなりましたよ😃
泣いてもおっぱいはあげず、お茶を飲ませて、
ね落ちするまで抱っこする もしくは
寝そうになったら置いてとんとんする!
これを2日くらいしたら、3日目から
夜通し寝てくれるようになりました✌️💓

退会ユーザー
うちもトントンでは寝ない子で完母で夜中もめちゃめちゃ起きる子でした!
うちは夜間断乳した時は
お茶飲みそうならあげて
あとはゆらゆら抱っこで寝かせて
寝たらベッド
また起きたらゆらゆらー
ってやってました!
3日目くらいから起きてもくっついてきてトントンで寝るようになり
今では一回も起きないで朝を迎える日も!
-
rainbow48
全く同じです😅
ゆらゆらで寝させて、授乳せずになんとか頑張ってみたいと思います!!- 7月17日

Hiyo
とにかく泣いても泣いても抱っこもしない、オッパイもあげないが1番です。もちろん1時間でも2時間でも泣く子は泣くと思いますが我が家はそれで成功しました!
あまり覚えてませんが、トントンはなんとなくしてたと思います。とにかく親の覚悟が成功するかしないかの決めてです‼️
-
rainbow48
とにかく授乳をしない事ですよね!!心が折れそうになると思いますが、頑張ってみます👍
- 7月17日

はとママ
11ヶ月で完母でしたが断乳しました。
因みに日中はもう断乳してますか?
うちは日中から断乳始めて、寝る前だけ授乳してました。
あと抱っこで寝かしつけは6ヶ月位でやめました。
トントンとあとはひたすら親が寝たふりです!
かまってもらえないのが嫌なのか、そのあと寝ます。
あとはお風呂あがりに体拭きながらスキンシップ→水を飲みたいだけ飲ませる→寝室に行くと同じサイクルで必ずやってます
息子はお風呂入るが寝るスイッチみたいです
rainbow48
今ちょうど7カ月なので同じです!そしてお茶の準備が必要ですね👌
寝不足が辛いので、早いかな?とも思いましたが挑戦したいと思います‼️