
コメント

はるちゃんママ(´ω`)♪
私も1ヶ月くらいの時そんなかんじでした。
母乳が足りてなかったみたいでお腹すいた状態だったみたいでミルク足してあげるとごきげんの時間が長くなりました。
母乳でいきたい気持ちもわかりますが子供が機嫌元気に飲んでくれてるのでいいかなーって思えるようになってきました(^○^)

いけだ
うちの子もそんな感じでした( °_° )♡
小さいうちは頻回授乳で、私も家事してる暇ありませんでした😓いちいちおっぱいしまうのがめんどくさくて半分裸で過ごしてましたよ(´×ω×`)
体重増えてきてるなら、母乳の量も足りてると思います♡!
-
ちびーずまま
わかります!
もう一日中おっぱい
出してるんじゃないか
ってかんじですよね(笑)
早くて一時間とかなんで
出てるのかな?と不思議ですが・・・
一ヶ月検診では体重も増えてて
問題なかったです!- 3月26日
-
いけだ
増えてるならきっと大丈夫です♡!
私はそれで風邪引いて高熱出したので、気をつけて下さいね( ˊᵕˋ ;)笑
1時間もつならいいと思います🙆💕
うちの子も飲んだら吐いての繰り返しで心配でしたが、体重はグングン増えてました💦- 3月26日
-
ちびーずまま
気を付けます!笑
やっぱり吐いちゃいますよね😭
体重増えてたら問題ないですね!
ありがとうございます😊- 3月26日

ゆうかなmama
私もそうでしたー‼
だからめちゃめちゃイライラもしたし、枕に顔当てて叫んだり、子供にも怒鳴りました(笑)
きつかったですね~(-_-)
気づけばそんな時期も懐かしいです(*´罒`*)笑
気持ちの切り替え、大変だけど、頑張ってー‼!!!!!
-
ちびーずまま
同じ方がいて安心です😵
赤ちゃんっておっぱい飲んだら
寝ると思ってたので
なんでー!ってイライラ
しちゃいますよね。
まとめて寝てくれるときがくるまで
きついけど頑張ります!
ありがとうございます😊- 3月26日
ちびーずまま
ミルク飲ませたら
吐き出してしまうんですよ。
母乳飲ませたあと
ミルクいくら足してましたか?
あるだけ飲んじゃって
吐いてってかんじなので😭