※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yume
妊娠・出産

エルゴとベビージョルンで迷っています。新生児から使える抱っこ紐を探しています。おすすめがあれば教えてください。

1人目の時にお祝いでエルゴをいただいて使っていたのですがインサートを使用して使うタイプだったのですごく大変だった記憶があります。
せっかく頂いたので使っていましたが2人目はインサートなしで使えるものを買いたいなと思います。
今エルゴとベビージョルンで迷っているのですが新生児から使えるタイプでオススメの抱っこ紐があれば良ければ教えてください(*´˘`*)♡

コメント

はじめてのママリ🔰

私はベビービョルン 使ってます!

エルゴは小柄な私には合わないし
工程が難しすぎるので
絶対無理でした😂💦

  • yume

    yume

    回答ありがとうございます(`・ω・´)!
    エルゴよりベビージョルンのが使いやすいのですね!!😲
    貴重なご意見ありがとうございました😊!!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然楽だと思います!

    子供が重くなってくるとエルゴの方がいいってよく聞きますけど私はエルゴは買いません😂

    ベビービョルンのメッシュのやつなので夏でもまだマシですし、洗えるからいいと思います👍🏻

    • 7月17日
  • yume

    yume

    あたしも小柄な方なのでかなり参考になりました!!

    やっぱりメッシュのが通気性良いしいいのですね🤔!
    丁寧に回答ありがとうです😊

    • 7月17日
かりん

うちは両方持ってました✨
エルゴのインサートとベビービョルンです‼️
やはり新生児の時に使うにはベビービョルンがかなり使いやすかったです😌体重が増えるにつれ肩に負担くるのでその頃にはエンゴインサートなしで使えるようになるのでエルゴに切り替えてました。

周りの友達も同じ感じで使用してる人が多いです😌

  • yume

    yume

    回答ありがとうございます!

    皆さんの意見も聞いて新生児はベビージョルンかなり使いやすそうだなと改めて思いました(*´˘`*)♡あたしもかりんさんと同じくベビージョルンからエルゴに切り替える線でいこうかなと思いました!!

    • 7月17日
mco

私も1人目でインサートが
必要なエルゴを使用して
いました!
インサートをつけるのが
面倒なのと夏場すごく
暑かったので
2人目を出産してから
エルゴアダプトを
購入しました!
インサートがないので
手間取らず抱っこできます
子供もすぐに寝てくれるので
寝かしつけで使用しています!

  • yume

    yume

    回答ありがとうございます(`・ω・´)!!
    インサート大変ですよね^^;
    エルゴアダプトを買われたのですね☺️!あたしもそれとベビージョルンで迷ってました😂!!もしくは我慢して上の子のお古を使うかなやんでましたがやっぱり新しいの買おうと決心がつきました!ありがとうございます!!

    • 7月17日
Anp

ベビービョルンいいですよ🙌
付け外しも簡単だし寝ちゃったらそのまま外して寝かすことが出来ますし!
でも体重増えてきたらもろに肩に来るので使用期間は短めでしたが🤣

  • yume

    yume

    回答ありがとうございます!
    周りも結構エルゴ派が多くてベビージョルンすっごく気になっていたのでかなり貴重なご意見ありがとうございます!!(*´˘`*)♡

    寝ちゃったらそのまま寝かせる事ができるのはポイント高いですね😲!新生児期間とかかなり重宝しそうですね(`・ω・´)!!

    • 7月17日
  • Anp

    Anp

    すでにエルゴ持たれているならベビービョルンあってもいいと思います🙌
    うちもベビービョルンで体重重くなってきつくなってきたらエルゴに変えました☺️

    首座っていない時期とかめちゃくちゃ助かりました😭
    寝かしつけも楽で2人目とかなら絶対買って損はないかなと思います💮

    • 7月17日
  • yume

    yume

    皆さんの意見も聞く限り最初はベビージョルンのが使いやすそうですね(*´˘`*)!!

    ベビージョルンを購入してある程度大きくなってきたら上の子のおさがりのエルゴを使おうかなと思います!!!
    かなり参考になりました☺️
    ありがとうございました💓

    • 7月17日
mam

私はエルゴ使ってます^ ^

エルゴはしっかりしてるので肩とか腰も2時間くらい使ってても全然疲れませんでした!
いまは新生児から使えるエルゴを買ってもらって2人目生まれたら使おうと思ってます♪

  • yume

    yume

    回答ありがとうございます!

    同じですね(`・ω・´)!
    エルゴ楽ですよねーー!
    ただインサートは本当に大変だったのでインサートなしでも平気なエルゴのタイプもあるのを後からしてショックを受けたの今でも覚えてます😂
    新生児から使えるタイプかなり羨ましいです!

    • 7月17日
かりん

グッドアンサーありがとうございます😊💕

上の子いると抱っこ紐はやはり必需品になるので使いやすい物が1番ですものね。私も2人目もこの2つにお世話になります。いいお買い物ができますように✨