
コメント

mi
気にせず行ってましたー!
むしろお昼寝してるときがチャンスと思って(笑)🤣
抱っこ紐したままご飯食べたりしてました!

プーさん大好き
毎日のことではないので、気にしないです😊
ご飯食べてお店出たら抱っこで寝かせて、ベビーカーにおろしたりします。タイミングがあえば、寝ている間にお茶したりしましたよー
-
みずき
そうですね、頻繁でなければいいですかね😅
自分は楽しくてもかわいそうかなって思ってしまって(>_<)- 7月17日
-
プーさん大好き
自分にとってリフレッシュになって、息抜きになって、子育てなどを頑張ろうって思える友人とは、今でもあっていますよ😊息抜きも大事ですよー
- 7月17日
-
みずき
人と話すのは本当に良い息抜きになりました!笑
子どもと楽しく向き合うためにも適度にリフレッシュします!
ありがとうございます!- 7月17日

R&U
気にせず行ってました☺️
逆に寝てる方がこっちとしては楽チンなので寝てーって思ってました☺️
-
みずき
確かに楽ですよね( ̄▽ ̄;)
タイミングよく寝てくれると助かります。笑- 7月17日

はるはる
5ヶ月ぐらいの時は片手で抱っこしながらランチしていました😂
ここ最近は朝は寝かせないでみんなで早めのランチ済ませてからみんなの子供をそれぞれ抱っこ紐でお昼寝させています✨
ママ友3人でランチしていますが最近はみんなのお昼寝一緒でそのあと2時間半ほどお茶して帰っています😊
その間ずっと抱っこ紐なのでかなりきついですが😱💦
5ヶ月だとまだまだ難しいですよね…
けど気分転換に私は月一ママ友に参加していますよ😆
3回食になったらみんなでご飯も食べれたりするので、もう少ししてからママ友参加も楽になると思います🤗
-
みずき
そうなんですね!
みんなが同じタイミングにお昼寝するようになれば確かにいいですよね!
この時期はみんなお昼寝のタイミングも違うし、離乳食始めてない子もいて…
みんなでご飯食べれるようになるの楽しみです♪- 7月17日

ゆめまま
うちも行ってました☆ずっと家で子供と2人だと、ストレスにもなるので、ストレス発散だと思っていきましたよ☆
抱っこしながらご飯食べたりしてました☆
-
みずき
ストレス発散大事ですよね(>_<)
ありがとうございます!- 7月18日

退会ユーザー
むしろ、その時間狙って出かけてます😊
首座るまではミルク飲ませてベビーカー、首がしっかりしてからはおんぶで寝かせてゆっくりランチしてましたよ😊
もう今は自由に動きたくて暴れるので、今のうちに楽しんでください❤️
-
みずき
確かに動くようになったら大変ですよね😂
ありがとうございます!- 7月18日

ひよっこ
気にしなくて大丈夫と思います、うちも外食は基本抱っこ紐で寝てくれてるほうがラッキーですね‼️
そして、2人目ともなると、上の子の公園とかに付き合わされて、下の子は抱っこ紐、ベビーカーでお昼寝ばっかりになってます😂
-
みずき
やはり上の子優先になりますよね💦
気にしすぎないようにしたいと思います!
ありがとうございます!- 7月18日
みずき
確かに寝てないとゆっくり食べられないですもんね!笑
私自身はとても息抜きになっていいのですが、少しかわいそうかな…って思ってしまって(>_<)