![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが水分を取りにくく、おしっこの量が少ない。麦茶や白湯を飲ませる方法がわからない。アドバイスをお願いします。
はじめまして😊
生後6ヵ月半の赤ちゃんがいます。離乳食も初めて1ヶ月になります。
よく汗をかくしこれから暑くなるので母乳やミルク意外で水分を取らせたいんですが麦茶も白湯も飲みたがりません💦💦ジュースはまだですが、甘いのでまだ飲ませたくありません。
最近おしっこの量も少なくなっていて気になります💦
みなさんは麦茶や白湯はどうやってあげていますか??ストローマグやスパウトマグはまだ飲めなくて哺乳瓶に麦茶や白湯を入れて飲ませると嫌がって飲みません。スポイトで飲ませてもだめでした。。飲ませ方がわかりません😭
よろしくお願いします🙇
- まゆ(6歳)
コメント
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
うちの子も哺乳瓶に麦茶入れて飲みませんでしたが、毎日少しづつチャレンジしたら知らないうちに麦茶大好きな子になりました。
![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ
ミルクは哺乳瓶で飲むんですか?
息子は哺乳瓶の乳首みたいなのがついてるベビーマグ使ってみましたが、乳首を噛むだけで飲んではくれません笑
離乳食の後に口を綺麗にする目的もかねて、白湯や麦茶をスプーンで口に入れてあげると飲んでくれます。
もし、白湯や麦茶の味に慣れないようなら、離乳食の時にスプーンで何口か飲ませて味に慣れてもらうのはどうでしょうか?
-
まゆ
はじめまして😀
ミルクは哺乳瓶で飲んでます👀
スプーンで地道に飲ませて見ようと思います☺️
6ヵ月とかになるとミルクは哺乳瓶ではなくてマグとかで飲ませたほうがいいんでしょうか👀??- 7月19日
-
ころ
ミルクは哺乳瓶でいいような、気がします。
ミルクは赤ちゃんにとってご飯なので飲むのが難しくなってはびっくりするし、卒業があるけど、麦茶とか水分はこれからもずっと飲んでいくものだから少しずつ自分で飲めるようにマグとかで練習が必要なのかな❓そんなイメージです。
あ、私の勝手なイメージですが笑- 7月20日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
ストローで飲めると思いますよ!!リッチェルのいきなりストローマグおすすめです♪♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スプーンでも飲みませんか?
-
まゆ
はじめまして!
スプーンで飲ませてみました😀でも5口くらいしか飲みません。。こんなもんですかね??水分補給としてどれくらい飲ませたらいいのかもわかってないんですが💦あとスプーンで飲ますと口からすごい漏れます💦💦- 7月19日
-
退会ユーザー
ストローでもスプーンでもめっちゃたれます。 おしっこの量とか増えてたら大丈夫だと思います😊👶🏻
- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも哺乳瓶は拒否なので、寝起きとかに麦茶や水をスプーンで飲ませて、慣れてきたらコップで飲ませてます。そろそろストローも練習したいなぁと思ってます😊
スプーンなら割と飲ませやすいと思いますよ✨
-
まゆ
はじめまして😀
先ほどスプーンで飲ませてみました!飲むと言えば飲むんですがすごいこぼします💦💦あと5口くらいしか飲みません👀その後の母乳やミルクは飲むんでお腹いっぱいってわけではないんですが。。😲- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは5ヶ月くらいからスパウトに入れて白湯を飲ませてましたが、だらだら溢れるので、毎日お風呂前に練習と水分補給を兼ねて飲ませてました😊だいぶ上手になって来たので、先々週からストローマグにしてます。入れてその辺に置いておくと勝手に掴んで飲んでます。その辺がべちゃべちゃになってますが(^^)💦それでも、だいぶ上手になって来ました👍
うちははじめ麦茶が苦いのか飲めなかったので、アカチャンホンポで粉の麦茶を買ってきて極薄の麦茶を作ってちょっとずつあげると、だいぶ慣れて飲めるようになってきましたよ😁
-
まゆ
はじめまして😀
同じ6ヵ月だけどすごい成長ですね✨わたしもピジョンのスパウト買ったんですけど、すごい吸わないとでてこないスパウトでこれを飲むのって大人でもむずかしい??と思ってつかってません💦💦
そもそも持たせても飲むものとしてわかってないようでマグで遊ぶんですがこんなもんでしょか😭??
とりあえずスプーンで地道に飲ませてみます☺️
赤ちゃん用麦茶とかも試してみます🤗- 7月19日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
娘も最初は何しても飲んでくれませんでしたが、ほんとうに喉が渇いているときを
狙って飲ませてみたら飲んだので
根気強くやってました◎
-
まゆ
はじめまして😀
わたしも根気づよく地道にスプーンとかマグとかで飲ませてみます😱- 7月19日
![えいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいこ
うちの子は麦茶も白湯も生後1ヶ月ぐらいから飲ませてましたわ😃
果実用の哺乳瓶やスープンで飲ませたり今はマグベビーで飲ませてますね😊
最初はスープンで飲ませて見てはどうですか😃
-
まゆ
はじめまして😀
1ヶ月からとかすごいですね!!
うちはマグ持たせても飲むものとしてわかってなくて遊んでしまったり持ったりもしません😭😭
なかなか根気いりますね💦💦
地道にスプーンから頑張ってみます😂- 7月19日
![こはご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはご
うちの子は白湯も麦茶もダメで友達にお茶の種類変えてみたら?と言われ、麦茶→ルイボスティー→十六茶→ほうじ茶
と試して、やっととうもろこし茶で飲むようになりました😓
ストローも1ヶ月くらいは自らは全然吸いませんでしたが急に吸うようになりましたよ〜😀
吸っても不味いお茶しか出てこないから吸わなかったのか…コーン茶にしたらすぐ吸うようになりました😂
-
まゆ
はじめまして😀
同じ6 ヵ月でもうストローとかすごいですね😲✨
お茶も色々試されたんですね🤗
うちもスプーンとかで地道に根気づよくやってみます☺️お茶も色々ためしてみようかな🤔- 7月19日
![ナナイモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナイモ
離乳食を食べているときに、スプーンであげてみて下さい!
これから、汗をかいて水分がでていくので便秘にもなりやすいみたいです!
頑張って下さい!
-
まゆ
はじめまして😀
地道にスプーンで飲ませてみます😂- 7月19日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
うちの子も麦茶嫌いであんまり飲みません💦
すぐ噛んだり遊んでしまいます。
麦茶からほうじ茶に変えてみたら少しづつですが飲むようになりましたよ😄
その時の気分によりますけどね😓
母乳実感でのませてます。
-
まゆ
はじめまして😀
マグ持たせても遊んでしまいますよね😭
スプーンで飲ませてもこぼしてばかり💦でも地道にスプーンで頑張ってみてマグも練習させてみます😀- 7月19日
![Lisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lisa
リッチェルの蓋を押すと中身が出てくるストローマグ(すいません、わかりづらいですかね?💦)を使って飲ませていたらだんだん自分で吸って飲むようになりましたよ!
うちもなかなかストローで飲めなくてスプーンで飲ませてたんですけど、それを見つけて試しに買って見たら大正解でした😆
ただ、簡易的なマグなのでお家用になっちゃいますけど、練習には良かったです!
![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みち
お茶をスプーンであげたことも数回ありましたが、今は、お茶はストローマグであげてます。
上の子のときは、スパウト→ストローマグでしたが、
どうせ、ストローマグ使うならと、3日前から、ストローマグを挑戦させてみました!
最初は吸うのに少し苦労してましたが、今は、口からお茶が出ることもありますが、少しずつストローでお茶を飲めてます(^^)
まゆ
はじめまして😀
わたしもスプーンで地道にがんばってみます🤗ありがとうございました🍀