
コメント

モカmama
尿検査ではわからないと思います💦
次の検診できちんと伝えて、内診でおりもの検査してもらった方がいいと思いますよ!

ぴーちゃん
尿検査ではわからないです💦
おりものでわかるので、早めに伝えて検査したほうがいいですよ!
万が一性病だとして子宮感染しちゃうと赤ちゃんが危険です😓
-
空杙
コメントありがとうございます👶💕
そうですよね💦
明日検診なのでしてもらえるようにゆってみますね(๑•ㅂ•)✧- 3月27日

退会ユーザー
わからないと思います(´・ω・`)
ヨーグルト状のものは膣からですよね?
私も似たような症状でカンジダと言われたことあります。
検診ついでに先生に相談してみてください!
-
空杙
コメントありがとうございます👶💕
膣からですね(´・ω・`)
赤ちゃんのためにも早めにみてもらいたいとおもいます!!!- 3月27日
-
退会ユーザー
早く良くなるといいですね(ღ˘⌣˘ღ)
もしカンジダだったら、石けんとかで洗いすぎも良くないと言われたのでので気をつけてみてください(º ロ º )- 3月27日

咲楽❀
カンジダ?じゃないですか?
オリモノが増えて痒みが出る
みたいです!
免疫力の低くなった妊婦さんは
なる方が多いみたいです💦
私もなりましたょ!
でも尿検査ではなくて内診の
オリモノ検査で発覚しました💦
-
空杙
コメントありがとうございます👶💕
自然にカンジダになるもんなんですね💦
内診のオリモノ検査してもらえるようにゆってみます( -᷄ω-᷅ )- 3月27日
-
咲楽❀
ならない人もいると思いますが…
妊婦さんにはよくあるみたいです✨
カビらしいです💦ショックでした💦
妊娠して今まで何度も検診通って
いますが、次の検診でオリモノ検査
するからね、と事前に言ってくれて
こちらからお願いすることはない
です!毎回ではありません💡🙌
よそは分からないですけど😢
カンジダになってることに気づか
なかったけど発覚してすぐ
薬入れて貰いました!✨
主治医の方に相談してみてください☘- 3月27日

chisa
痒いなら膣カンジダじゃないですかね💦それは尿検査では分からず内診で検査してもらわないと分からないです‼️症状を先生に話をして検査をしてもらったほうが良いかと思いますよ…>_<…膣カンジダは妊婦さんは免疫力が低下してるのでなりやすいみたいです。わたしも妊娠後期になり、膣剤と塗り薬で治りました(o^^o)ちゃんと治さないと赤ちゃんが生まれてくる時に産道に菌が付いていて赤ちゃんにも感染する危険があります。
今のうちに治しておいたほうがいいですので、早めに診てもらいましょう‼️
-
空杙
コメントありがとうございます👶💕
いろいろと怖いですね(>_<)
もしなってたら、赤ちゃんに感染するかもしれないので
今のうちに検査してもらってなってたら治します(>_<)💦- 3月27日
空杙
コメントありがとうございます👶💕
明日検診なのでしてもらえるようにゆってみます(๑•ㅂ•)✧