![パンケーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯についてです🐻柔軟剤の香りが全くせず(洗濯槽掃除済)1つ言えば外干…
洗濯についてです🐻柔軟剤の香りが全くせず(洗濯槽掃除済)1つ言えば外干ししてます😓
太陽に当たって匂いが飛んでいるのかもしれません💦
洗剤はファファ 柔軟剤の香りを引き立てる洗剤
柔軟剤 アロマリッチ ジュリエット
匂いのことで以前もご相談してたくさん皆様の意見いただきました💦
もともと実家も外干しで部屋干しの習慣がなくどうして晴れてるのにみなさん外に干さないのかな?など疑問に思ってました💦
やはり黄砂とかがあるからですよね?
この際部屋干しにしようかなと考えてます💦
2年前に購入しました!除湿器はこのようなものを持っています!
電気代などどのくらいかかるのでしょうか😓
部屋干しにする勇気をください😞💦
- パンケーキ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![(˶ ̇ ̵ ̇˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
柔軟剤を入れる場所を間違っているとか...?
うちは部屋干しです。
理由は共働きで朝外に干してる時間がないので夜に回して部屋干ししています!
あと花粉症もあるので😅
除湿機は使っていません!
部屋干ししてるといい感じに乾燥防げます(笑)
室内でタバコを吸う人がいたり
キッチン、リビングのすぐそばしか
干すスペースないなら
部屋干しは辞めた方がいいと思います✌️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外干しができる環境なら、
部屋干しより絶対外干しがいいと思います!
部屋干し、はっきりとした料金はわかりませんが結構お金かかる上に生乾き臭しますよ💦💦
外干しできない理由は、
アパートの1階とかでプライバシーが心配なことや、
道路に面してるベランダだと
洗濯モノが見えるのが嫌だ、という理由などがあるとおもいます!
-
パンケーキ
確かに外に干したほうがとても乾きも早いですし気持ちいですよね😞💦
うちは道路に面している4階なのでプライバシーに関してはそこまで気にしなくていいぐらいです😞😞😊- 7月17日
-
ママリ
アロマリッチ 私は使ったことないので、通常洗い上がりにどの程度香るのかわかりませんが、
柔軟剤と洗剤の相性が悪いとか、そもそも柔軟剤があまり洗い上がりに香らないとかはないですか?
我が家はレノアハピネスですが
外干しした時もきちんと香ります!
あとはアロマビーズとか入れてみるのはどうですか??- 7月17日
![かびるんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびるんるん
柔軟剤を変えても香りしませんか?
何ヶ月か使ってるとどうしても香りに慣れてしまって、ほとんど香りを感じなくなりますよ😟
同じ柔軟剤を使ってない人には柔軟剤の香りがするので、本人が気付いてないだけです😅
なので私は香りを感じなくなったら柔軟剤を変えて、その香りを感じなくなったらまたその前の柔軟剤に戻してます。
そういう訳ではなく、どの柔軟剤でも全く香りがしないのならすすぎの回数を減らしたり、脱水を短くしたりすると残りやすいみたいです。
部屋干しされるのなら、部屋干しだけの部屋があった方がいいと思います!
リビングとかだとどうしても料理のニオイとかが移ってしまうのと、部屋が湿気でエアコン付けてもジメジメします…。
私は天気のいい日は外干しですが、雨の日は浴室乾燥+除湿器で一気に乾かしてます!
去年購入したので写真の除湿器より1つ新しいものだと思いますが、電気代に影響するほどじゃないと思います。
-
パンケーキ
お気に入りの柔軟剤2つほどもってますが3回おきに変えてます💦慣れて匂わないのかもと前も言われたので💦
部屋干しだけの部屋は寝室があるんですが少しひろめです💦狭いお部屋がいいんですよね💦- 7月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外干しはどうしても香り飛びますね👚💦
うちはほぼ室内干しです。
外は虫が多すぎる環境なのでマットや布団とか大きいものだけにしてます。
オール電化で深夜安いプランの浴室乾燥機があるので梅雨の時期は毎日浴室乾燥です。
でも浴室乾燥機も8時間とか長時間だと香り飛びます(笑)
ケチって柔軟剤少なめに入れてますが乾燥機使わないときの室内干しが一番香り残ってます。
-
パンケーキ
うちは古いアパートなので浴室乾燥機ないです😓
浴室乾燥機使わないときの部屋干しが匂いしますか?
そのときは自然乾燥ですか?- 7月17日
-
退会ユーザー
乾燥機使わないときは自然乾燥です。
家中のドアを開けて風通ししてるので家中がいい香りになります(笑)- 7月17日
-
パンケーキ
なるほど😲💦参考にさせてもらいます💕💕
- 7月17日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
外干しも部屋干しも両方しますが
柔軟剤の香りの強さに
特別 変わりはないです☺
柔軟剤はソフラン使ってます
除湿器はないので電気代については分かりませんが
部屋干しするときは洗濯物の下に新聞紙を敷いて
扇風機回してます🎵
-
パンケーキ
柔軟剤そふらんですね😊
一度試してみたいとおもいます😓💦
新聞紙ひくと吸収してくれるっていいますもんね💦
してみたいとおもいます💦- 7月17日
パンケーキ
柔軟剤入れる場所にしてます😓💦
生乾きの匂いなどしませんか??
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
じゃあ洗濯機の柔軟剤入れるところが
壊れてるんですかね😰😰?
うちは生乾き臭一切ないです!
柔軟剤いい匂いだねって
よく言われるぐらいです(笑)