

どんちゃん
産前休業に入ってすぐ(34週)準備しようと思ってましたが、33週に早産で産まれたので入院準備ほとんどしてませんでした。
かかりつけの産婦人科は入院グッズがほとんど用意されているとのことでほとんど買うもの無かったですが、早産で医大での出産だったため入院グッズ自分で用意しないといけなくて旦那や義母に買ってきてもらいました(ーー;)
義母からは、バッグに何も入ってなかったよと言われました(^_^;)
だってかかりつけの産院で生むつもりだったもんと心の中で反論しました笑
25週での出産する方もいらっしゃるので20週くらいには準備しても良さそうです。

ママリ
双子だと早めに準備してた方が良いと思います。
赤ちゃんのものは産まれてからでも間に合います。
自分のものは22週を過ぎたら緊急入院はあり得るので、それくらいからは自分のものだけでも準備しておいた方が良いです。
コメント