
1歳の息子を育てています。夜間断乳をしてから6.7回あった夜間の授乳が…
1歳の息子を育てています。
夜間断乳をしてから6.7回あった夜間の授乳が朝4時過ぎまでは寝るようになりました。
ただ、朝の4時過ぎに起きてからはオムツ替え、暑さ調節、お茶などあげようとしても飲まず、おっぱいをずっと待ってグズグズ泣いて1時間くらいは起きています。というか泣いたりグズグズしたり10分ごとくらいにしています。
そのあと寝て、6時ごろまた起きて、、、の時はもう母乳をあげますが、息子は飲んだらそのまま寝ます。
夜間断乳って、定義?はありますか?
4時の時にあげてしまうとまた夜中何度も起きないか不安であげていませんが、この朝方のグズグズ泣きも中々きついです。
アドバイス頂けると嬉しいです。
- aya(6歳)
コメント