
コメント

ぺぺ
70万なら離婚しません( ¨̮ )
他に元々お金にルーズや
もお好きじゃないって
気持ちがあるなら別ですが
70万だけなら
離婚することはないです!
友達の旦那も税金130万滞納して
分割頼んで支払ってますよ☺️

かぼちゃん
とりあえず滞納してるぶんは貯金から支払って、以後滞納しないように言い聞かせます☺️家族貯金がないなら自分の貯金からでもとりあえず支払います。そして返してもらいます😊
さすがにそれだけじゃ離婚はしないですね😂

ママリン
どうして滞納してるんですかね🤔?
払えないのか払わないのか…🤔

YーRーS
何のための離婚でしょうか?
ご自分に害がないようにですか?それとも借金がある旦那に愛想がつきましたか?お給料は全額差し押さえられるわけではありません。総額の数十%と決まっています。

♡YU-KI♡
私なら滞納してる理由を聞いて
一緒に支払い方法考えて
今後どうするかの対策をきちんと話し合います。
それが原因で離婚はしないです。

ドレミファ♪
自営ってことですかね❓
大体の税金サラリーマンだと会社で全部引かれて給料なので😅
70万がなんの税金かわからないですが…それだけ稼ぎがあるという事ですかね❓それくらいなら離婚しませんね

りは
市役所に行ってこーこーこーでと知らなかったと言って今の稼ぎだと毎月2万円ずつ返済ができるなど自分の返済額を言うと分割して新しい紙を出してくれます😌
私の旦那も滞納が3桁で子供産まれるまで知らなくて引越しと同時に通知が来ました。別れるかどうか迷いましたが市役所に行って話してそれでこちらにあったプランを提案してくれるので大丈夫だと思います

退会ユーザー
うちも旦那のお金があまりにもなくて意を決して義母に聞いたら前に健康保険と年金の滞納があって結構な額一括で払ったらしいです。
生活厳しいしそのせいで私の貯金を使って生活してるので私が支払ってるようなもん。
旦那の給料も特別良くもないので返ってくる見込みなんてないです。
離婚が頭をよぎるのは分かります💦
お金の問題って自分がしっかりしてると呆れるところありますよね。。
そして回復するまで喧嘩も耐えないと思います😥
ただ、そのくらいの額ならいつかは返済できるものなので離婚はとりあえず頭からとっぱらいましょう!
ストレス溜まって私も旦那にめちゃあたります(笑)
それでいいと思います!

まりりん
うちも旦那が国保払ってなかったようで3回も給料差押えなりました。
とことん話し合い、今でも仲良く生活していますよ。

退会ユーザー
70万に延滞金は含まれていますか?
昔夫に送られてきた書類は100万程の記載でしたが、すぐ電話確認したら120万の延滞金が別でありました(^_^;)
役所に行って一括で払いますからと事情を話したら120万は免除してもらえました。
含まれてたら全然関係ない話してすみません。
ちなみに私は滞納の事情と普段の態度を考慮して、離婚は全く選択肢にありませんでした!

退会ユーザー
連絡きても無視するような人は少し信用かけちゃいます私なら。。
支払うために今後どうするのかを聞いてから私なら考えますね。
貯金も、収入もわからないなら、払えるかもわからないですしね。
離婚したい理由が他にもあってさらに税金滞納がさらに理由としてプラスでつくなら私なら自分の職を定着させて生活の基盤たててから離婚しちゃいますけどね。
私ならこうすると思います🥺
え
回答ありがとうございます
みなさん心が広くて
泣けてきました😱
1人で悩んでいたので
そんなことでと言われて
冷静になれました笑
ぺぺ
でもかなり腹立つし
ショックな金額ですよね😭