![teee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の息子がカートに乗りたがらず、買い物が大変です。抱っこしても歩こうとして困っています。同じ経験の方、どうしていますか?
1歳5ヶ月の息子の事です。
カートに全く乗ってくれません。足をバタバタさせて私にしがみついてしまいます。
抱っこ紐も怒るので仕方がないので買い物カゴ持って抱っこして買い物しています。
でもすぐに下ろせと言わんばかりにジタバタして歩こうとするのでちょっと下ろすと走り出してしまいます。買い物カゴ持って追いかけるのが大変です。
それに野菜とか飲み物とか重めの物を買うときに困ります。
歩きたい頃なのは分かるんですが本当に買い物がしんどいです。
旦那のたまの休みの日にまとめ買いするしかないでしょうか…
同じような方いますか?どうやって買い物してますか?
- teee(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じでしたので、生協と、teeeさん同様、夫がいる時にまとめてました💦
生協は割高ですが、頼りきっています
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
ちょうどその月齢のときに同じことがありました!一人で歩きたい時期なんだろうと諦めてました。でも、どうしてもカートに乗ってもらいたいときは、お菓子などで釣ってましたね笑
その場しのぎでしかないのですが、いずれカートに乗れるようになりますよ!
-
teee
お菓子で釣るんですか!それで乗ってくれるんですね!偉い!
ちょっと私もチャレンジしてみようと思います😊- 7月18日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
当時は週末まとめ買いでした💦
抱っこで落ち着くときはカートのグリップのところに子どものお尻を乗せて体重負荷を緩和させたりしてました。
おんぶもダメですかね?💦
-
teee
なるほど。グリップのところにお尻を。今度やってみます!でもやっぱりカートじゃないと限界はありますよね😭
おんぶも全力で拒否されます😭- 7月18日
![ぺぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぇ
解決策でなく...共感ですみません😭
めちゃめちゃストレス溜まりません??😢
もう、気晴らしになるかなぁと思ってた買い物が
苦痛で仕方ないです😖
カート嫌がる、抱っこ紐嫌、抱っこすれば前向きたくて腕の中グルグル、前向かせたらカート押したがる、下ろせば自由奔放、カートのタイヤで遊ぶから動けない、、
カゴ持って買い物って大変ですよね💦
カートで遊ぶからと思ってカゴだけにした事ありますが
とてもじゃありませんでした😖
品物さえ取れず😂
私も基本、少し安くなるのもあり平日に買い物してますが
もーこんなにストレスなら週末に行こうかなぁと思ってるところです😔
-
teee
そうなんです!すごくストレスです🤣共感してくれて嬉しいです!
ぺぇさんの娘さんもなかなかすさまじいですね😅
スーパーで買い物するだけなのにこんなプチ戦争勃発するなんてこの間まで思ってもみませんでした(笑)
週一でまとめ買いしようかなと思います。- 7月18日
![mii31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii31
うちも同じで、そもそも買い物関係なくジッとしないのでカートは大変です。
午後に遊ばせて疲れを狙ってから買い物してます。
後は食べ物与えながらだったり。
それでも椅子に立つ、降りたがる、抱っこ嫌がる→とにかく降りたがる、なのでたまに歩かせますが、うちの子は呼んでも聞かないし手を持つと振りほどくので、走って追いかけながら時にはカートに戻しての繰り返しで何とかやってます😅
もちろん、座って、立たないでと注意しながらやってますけど何ともならないので動きたい欲をほどほどに解放しながらです。
-
teee
すごく分かります!買い物するだけで一苦労です😅
買い物行く前に公園とかで思いっきり遊ばせてるにもかかわらず乗ってくれません😭
もっと疲れさせた方がいいのかもしれませんがその前に私のスタミナが切れるのでやっぱり旦那がいるときにまとめ買いしようかと思います(笑)- 7月18日
![Ayana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayana
うちの子もベビーカーも
カートも乗りません(笑)
むしろ買い物カートを
押したがるのでそれも大変で
飽きたらあちこちいくし
なので週1回旦那と一緒に
買い物に行ってますよ😊
-
teee
そうなんですよね〜。もう自由奔放すぎてついていけないんです(笑)
やっぱり旦那の休みにまとめ買いしようかなと思います😊- 7月18日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
スーパーではいつもカート押しながら抱っこしてます💦
サッカー台の作業も大変なので、必ずレジカゴバッグ持って行ってます!
-
teee
カート押しながら抱っこですか!すごい!私はこわくてまだチャレンジしてないです(笑)
レジカゴバッグいいですね✨- 7月18日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
うちも全く乗ってくれず、最近は歩いてもくれず下の子連れてなので大変です😭
最近は子供用カートがあるスーパーに行ってこれ押してってお願いしてます😂
-
teee
子供用カートがあるんですか!知らなかったです!ちょっと調べてみます!
ありがとうございます😊- 7月18日
teee
生協は利用した事ないですが別のネットスーパーはたまに利用してます。ほんと便利ですよね!
ただ品ぞろえが少なくて結局外に出てしまうんです😭