

いーちゃん
やめられませんでした😔
病院からもできるならやめた方がいいけどかえってストレスになるなら本数減らしたらいいと言われたので完全に甘えてます😓

退会ユーザー
つわりが酷かったので完全に辞められました😊
1日で2箱弱吸ってたのに、今や吸いたいとも思わず子どもに感謝してます😊

Ⓜ︎
病院行って、妊娠確定してからすっぱり辞めました!

𝚁𝙸𝚁𝙸( 𝟷𝟿 )
妊娠分かってからも1ヶ月くらいは毎日じゃなくてもちょこちょこ吸ってしまってました😅元々1日2箱吸ってたんですが、4ヶ月入る前にはキッパリ辞めれました!とにかく自分との戦いです笑

りんりん
子供の一生の体があなたのたった10ヵ月の我慢決まります。障害、病気の確率が高くなるそれでもいいなら吸ってもいいと思います。わたしは子供の体を考えて辞めました☺

絆
私は二人とも発覚する前から
受け付けなくなったので
それで妊娠に気づきました😭
でも何も変わらなかったら難しいですよね〜。
身体が弱い子や障害がある子が産まれれば
100%ではなくても
煙草やめてたら違ったのかな?と
少しは思うはずです🤦♀️
吸ってる方もゼロではないですが
完全に自己責任ですね🤦♀️

退会ユーザー
わたしは吸ったことないですが、すごく赤ちゃん苦しいらしいですよ🤔苦しんでる赤ちゃんを動画で見ました。

ちゃちゃ
不妊だったこともあり妊娠前には辞めました!
でも不妊中もイライラ半端なかったし妊娠できてからもつわりがしんどすぎてイライラして
何回もタバコ吸いたくてたまらなくなりました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
実際にタバコ買うまでしたけど吸わずに友達にあげました。
友達でタバコ辞められず妊娠中タバコ吸いまくってた子がいましたが、その生まれた子が口唇裂(上唇が鼻まで裂けてしまうこと)でした。
今は治療してくっついてるけど若干痕が残ってます( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
妊娠中にタバコ吸ったのが原因ではないかもしれないけど、ちょっとでもそういう可能性がある…と頭の片隅に置いておいてもらえたら嬉しいです(>_<)゚゚・
-
あ(21)
回答ありがとうございます🙇🏽♀️
そうですよね、ちょっと変わった子が産まれて来て自分のせいって後悔するくらいなら赤ちゃんのためにも辞めなきゃって思いました😢ありがとうございます!!- 7月17日

ぶどう
私は悪阻で辞めれました。
あさんも、これから悪阻が始まって来る頃かなと思います(><)
それでも吸いたい気持ちがあれば
先生に相談された方がいいと思います。

ママ
障害が出ることの全てがタバコか原因ではないですが、タバコは必ず子どもに影響します😭💦
もし、生まれてから一生寝たきりの状態だったら、障害を持って生まれたら、子どもの人生もママの人生も一変しますよ。障害があることが悪いわけではないですし、否定するつもりもありませんが、苦労するのはママと子どもで、どんなママも生まれた後に私のせいだって責め続けると思います。その時にきっと真っ先に考えるのはあの時、タバコを吸ってなかったら...ってことだと思います。
喫煙者ではないですが、子どもが1000gほどで産まれて、難聴や呼吸器の異常で全身点滴だらけの手のひら二つ分しかない我が子を見た時、妊娠中のいろんなことを後悔しました。どうか、そのときの子どもとママにとって一番いい選択をしてあげてくださいね😢

退会ユーザー
タバコ完全にやめました!
吸ってしまいますという後悔が少しでもあるのなら、まずはiQOSを処分するなり友人にあげるなりしましょう!
産んでからもまだ吸いたかったらその時はもう一度購入しましょう?
お母さん。今はとにかく耐えてください!

なつみ
悪阻が酷かったのでスパッとやめられました。妊娠中、授乳中全く吸いませんでした。
卒乳したので今でもたまに吸いたいなと思って一度吸ったんですが、体質が変わったのか受けつけなくなり一切吸ってません☺
コメント