
息子のハーフバースデーで使う言葉について迷っています。"anniversary"と"half birthday"、どちらがいいでしょうか?
いつもお世話になっています💓
カテゴリ違っていたらすみません。
もうすぐ息子が6ヶ月を迎えるにあたり
ハーフバースデーの準備をしているのですが…。
お祝いする際に壁面につける言葉を
『anniversary』したいなと思ったのですが、
やはり誕生日という意味で『half birthday』のほうが
いいのでしょうか???
どうでもいい内容だったらすみません(笑)
なんとなく、birthdayだと1歳とか2歳とかで使う言葉のように思えてしまって、、、😂
こんな内容の質問で申し訳ないです。
回答くださる優しい方、よろしくお願いします😭
- sakura(9歳)
コメント

まにま
赤ちゃん連れが多く来るレストランで働いていました。
6ヶ月のお子さんを祝う方いらっしゃいましたが、プレートには
half birthday
と書かせてもらいましたよ!
全然変ではないと思います♡
sakura
返信ありがとうございます!
『half birthday』と言う言葉のほうが
やっぱりしっくりきますかね?(笑)
調べても『anniversary』と使ってる方は
見ないので、、、(´・_・`)
まにま
anniversaryの方もいらっしゃらない事はなかったですが、圧倒的にhalf birthdayの方が多い印象でした!
anniversaryを使うと
happy anniversary 名前
half anniversary 名前
があった気がします!
sakura
anniversaryを使ってる方も
いらっしゃったんですね☺️
それ聞いてちょっと安心しました💕
anniversaryを使いたいな〜と思っていたので…(笑)
ご親切にありがとうございます!!
まにま
素敵な記念日にしてくださいね♡