
コメント

あい
うちの自治体はなくなります。
自治体によって違うので市役所に聞いてみるのが確実ですね。

ちちぷぷ
私も気になっていました!
自治体によって違うのですね。
あいさんのいうなくなる、とは下の子全額払うということかしら。。むむむ。継続してもらいたい……
-
ガングロたまごちゃん
ありがとうございます!
気になりますよね~
自治体によって違うとは、、、
ほんとにそれです!
継続じゃないと今より高くなります💦- 7月17日
-
ちちぷぷ
とんでもないです!回答になっておらず申し訳ないです。
半額時代が長いといいなと思っていて、2歳差で産むので(どケチ)今の保育料払うなら結果たいして変わらないです😅幼児の保育料なんてってくらいの値段だと思うので😅
高くなるのは困ります!クレームです!!笑- 7月17日
-
ガングロたまごちゃん
全然です☺️
半額時代長いか短いかで
大きな差ですもんね!!
ほんとクレームもんですよね😂- 7月17日
-
ちちぷぷ
気になりすぎて役所に電話しました!
まだ決まってない、検討中だと言われました😂さすが、やることが遅い!ここの自治体遅いと思っていたけど、本当に遅い笑!!🤣🤣
無償化になる10月までに決めると言ってます!違う意味でクレーム入れたい!笑- 7月17日
-
ガングロたまごちゃん
検討中ですか( 笑 )
それは遅いですね😓
たしかにそれは違う意味での
クレームもん😂
私は今日出来なかったので
明日してみます!- 7月17日
-
ちちぷぷ
ですよねー。。
どうだったか教えてください🤣- 7月17日
-
ガングロたまごちゃん
教えますね😂✌️🏻- 7月17日

YーRーS
私の自治体は第一子が小学3年生以下だったのですが小学1年以下に引き下げられます😭
自治体によって色々ですね…
-
ガングロたまごちゃん
ありがとうございます!
引き下げられたのですね💦
私のところは年収によって
小学生も数に入るか違います!
ほんと様々ですよね、、- 7月17日

2児まま(25)
私のところは継続でした(*^^*)
-
ガングロたまごちゃん
ありがとうございます!
継続されるんですね☺️
それはいいですね~🎶- 7月17日
ガングロたまごちゃん
ありがとうございます!
自治体によって違うんですか😯
わかりました!
確認してみます!
あい
うちの自治体の場合、一応今と支払額が変わらないように調整はされるみたいですけどね。
あとそのかわりに中学生の通院医療費が無料にかわりました。
ガングロたまごちゃん
調整してもらえるなら
いいですね☺️
そういった事もあるんですね!
お知らせの紙が来たりしましたか?
それとも聞きましたか?
あい
わたしは窓口で聞きました。
2人目いないのでお手紙はこなかったです。
ガングロたまごちゃん
窓口で聞かれたのですね!
少し遠く免許もないので
電話してみます☺️