
3歳3ヶ月の息子が運動面でジャンプができず、言葉の発音にも問題があり、心配しています。幼稚園では成長しているが、不安が残ります。同じ経験の方いますか?
3才3ヶ月の息子が
いまだにジャンプしません。
運動面に遅れがあるのか?と
不安です。
階段を左右交互に上ったりとかはできます。
言葉も滑舌が悪く
少し早口なので
聞き取れないこともあります。
本人はなにか一生懸命しゃべってますが😓
お名前は下の名前だけですが言えて、年齢も言えます。
ですが、お名前は?ときいても
名前を言った後の「です!」の部分が
「でし!」に聞こえたりします。
3才半検診で今度こそひっかかるなと
腹を括ってます😭
言葉は3語文は出ています。
こちらの言うことも理解してます。
4月から幼稚園に行ってますが
先生にはできることも増えてるし
言葉もこれからですよとしか言われてません。
トイレはほぼ完璧にできてます。
同じようなお子さんをお持ちのかたいますか?
- 純香(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの子もジャンプできないですよ!ジャンプ!と言いながら飛ぶような感じはするのですが、全然足上がってなく、足が地面に着いたままです🤣名前のあとの「です」も私には「だす」に聞こえますし、でも私は気にした事ないです🥺
純香
そうなんですね!
うちも飛ぶような感じはしますが飛びません💦
まーさんのお子さんと約1年違うのでやはりうちの子は運動レベルは低いのかもしれません😓